※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家事・料理

脅迫性障害の方いたらお話ししたいです。

脅迫性障害の方いたらお話ししたいです。

コメント

つき

妊娠がきっかけで発症しましたよ。

  • ママ

    ママ

    生命保険ってもう入ってましたか?
    わたしはコロナがきっかけで発症しました。
    戸締りが主な症状ですか?

    • 4月2日
  • つき

    つき

    入ってなかったです。今はコープ共済の告知がなくても入れる保険に加入しています。

    手洗いや洗濯などを過剰にしてしまうのが主な症状です。

    • 4月2日
  • ママ

    ママ

    それは辛いですね…
    わたしは戸締り、あとは食器類を洗ってしまいます。

    心療内科は通ってますか?
    通ってたら楽になりしたか?

    • 4月2日
  • つき

    つき

    食器洗うのめっちゃわかります😢

    心療内科には通っています。
    先生と若干合わないところがあって、薬は微妙に自分にあってないかもと感じていますが、それでも以前よりは泣く回数や気分が落ち込む頻度が減りましたよ。

    • 4月2日
  • ママ

    ママ

    氷作る製氷皿なんて洗っても洗っても綺麗になった気がしなくて旦那にやってもらってます。笑
    食器系だとご飯作るのも辛くないですか?鍋やフライパン大丈夫ですか?

    わたしは心療内科へまだ行ってなくて。保険が入れないと聞いて悩んでます。
    薬で楽になりたい気持ちもあって。
    落ち込む頻度が少なくなるんですね。

    • 4月2日
  • ママ

    ママ

    何度もすみません。
    コープ共済の告知がなくても入れる保険のコースは何て言うかわかりますか?

    • 4月3日
  • つき

    つき

    旦那さんに頼むのいいですね笑
    妊娠中が特にひどくて食器は食べた後と食べる前の2回洗ってました😵
    今はその辺はかなり落ち着きました!

    保険に関しては若干後悔していますが、そもそもあんまり私は入る気がなかったので、コープので充分かなと思ってます。
    保険加入してから、病院にかかるのもアリだと思いますよ。
    私の病院はあまり待たずに診察してもらえましたが、精神科心療内科って予約がパンパンなところが多いです。
    1ヶ月後とかザラにあるらしいので、待ってる間に保険に加入できちゃう気がします🤔

    私が加入したのは、たすけあい(告知ゆるやかコース)って名前だったと思います!よっぽどの入院とかしていない限り加入できますよ☺️

    • 4月3日
  • ママ

    ママ

    下に書いてしまいました。
    すみません。

    • 4月3日
  • つき

    つき

    県民共済入ってるんですね!
    たしかに保険はかなり家計に響くので悩みますね😵

    今つらいならご自身のメンタルを優先したほうがいいと思います。
    少しでもよくなりますように。

    • 4月3日
  • ママ

    ママ

    ご親切にいろいろ教えて頂きありがとうございます!
    病院に行こうって決意できました。
    お互い辛いですが、ゆっく自分のペースで頑張りましょうね😊

    ありがとうございました。

    • 4月3日
ママ

落ち着いたんですね!それは良かった😀

県民共済は元から入ってるんですが、将来的にこれだけじゃ足りないのかな?って保険を見直そうとしてます。
けど今、値上げラッシュなどで生活がギリギリで、今すぐ終身保険に入るのは正直きついです。

なので、今はこれ以上ひどくならない為に病院に行くことを優先しようって思うんですが、その後で入れる保険がなにかあるか調べてるところです!

コープ共済の助け合いですね!
調べてみます😀
ありがとうございました😊