※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんど
子育て・グッズ

保育士は世帯収入を知っているので、差別される可能性があるか心配です。

保育士さんって保育料分かるってことは世帯収入知ってるってことですよね??
なんかやだなあ🥲それで差別することとかあるのでしょうか??

コメント

そうくんママ

保育士は、保育料わからないですよ。
保育料の通知も糊付けされて
渡されるし、、
保育料だって引き落としだし、、
市役所の職員は知ってますが、
保育士はそれについてはノータッチですからね💦

はじめてのママリ🔰

小規模保育園の時は連絡帳いれに引き落としの金額のプリント入ってたので保育料いくらか先生は知ってる感じでした💡

差別ないとおもいますよ💦そんなことで差別する理由ないですし、1人目満額で2人目半額とかもそれぞれですしね☺️

maru

知り合いが保育士多いです

だいたいわかるそうです
だからと言って別に関係ないって感じです😊
あとは子供の着てる服とか、親の服装とかでもなんとなくわかるそうです😂