
Panasonicの最新のドラム式洗濯機を購入しました。実際に使っている方の意見を知りたいです。良い点、悪い点、壊れやすさ、次買うならどうするか教えてください。
Panasonicの最新のドラム式洗濯機を購入しました。初めてのドラム式で元々は電気の衣類乾燥機にしようか迷ってドラム式にしたのですが、
ドラム式の悪い所をよく目にします。
実際使われてる方の意見を知りたいです。いい所、悪いところ教えてください。あとどれくらいで壊れるのか、次買うとしたらドラム式にするのか、縦にするのかも教えていただけたら嬉しいです。
- あい(4歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
メリット
スイッチ一つで乾燥までしてくれるので放置できる
乾燥が均等
デメリット
縦型に比べると壊れるのは早い
乾燥の分電気代がかかる
洗浄力が縦型より劣るものが多い
まとめると とにかく安く、長く使いたいなら縦型+手干しに優るものはないですが、ドラムはなんせ時短最強、主婦の味方です。
私は過去に縦型+部屋干しでしたがドラムを使い始めてからはもう二度と戻れません笑
前のドラムは8年ほどで使えはするけどホラ貝のような音を出し始めて、私は別に良かったんですが旦那が毎回毎回合戦だ!!とうるさかったので買い替えました🙄

まま
我が家もPanasonicのドラム式です。
保育園の服を洗濯乾燥して翌朝持っていきたいので、ドラム式で良かったと思ってます。
ですがやはりカビ出やすいし、埃で詰まりやすいし、週1回は竹串とか使って溝の掃除をしてます。
次買い換える時は、メーカーは変わるかもしれませんがドラム式選ぶと思います。
-
あい
中にカビが生えるんですか?
うちも子供たち小さいのでよく洗濯したらポケットからおもちゃや石がでてきたりするのですが、そういうのはすぐドラム式だと壊れますか?- 4月1日
-
まま
ドアのパッキンのところがカビます。
週1で掃除しておけば大丈夫です。1ヶ月放置は危険。
石やおもちゃで壊れるかは何とも言えませんが、今まで我が家も何度も入っていたことはありますが、洗濯が途中で止まるとかはないです。(4年使ってます)- 4月1日
はじめてのママリ
縦型って普通の洗浄のみの意味であってましたか?💦
縦型の乾燥つきの意味だったらすみません🙇♀️
あい
洗浄のみの縦型です!
ドラム式は乾燥弱いとよく目にしますが、そんなことないですか?
はじめてのママリ
ドラムが弱いのは洗浄の方で乾燥ではないと思います!むしろドラムは乾燥までいくのを目安に作られたものなので、乾燥機能の方に重きを置いている製品の方が多いですよ🙆♀️✨
縦型の乾燥機の方が洗浄は◎でも乾燥が劣ります💦
はじめてのママリ
我が家はドラムですが洗浄、乾燥ともに困ったことはないです🙆♀️
あい
色々教えてくださってありがとうございます。
キャンセルしようか迷ってたので少し安心しました^^