
戸建てに住んでる方に質問です✨注文住宅ですか?💓建売ですか?💓どうしてそ…
戸建てに住んでる方に質問です✨
注文住宅ですか?💓
建売ですか?💓
どうしてそのメーカーで建てたか、
そのお家に決めたか、
など教えてください🙇🏻♀️💕💓
- momo♡(9歳)
コメント

づか
注文です!
メーカーは家を相談しに行った不動産屋さんが勧めてきたところです。
最初は子ども可の賃貸探そうと思ったら「建てても変わらないくらい」といわれその流れのまま建てました( 笑 )
頭金とかも敷金礼金用位しかありませんでした( 笑 )

3kidsma-ma
我が家は企画住宅ですが、間取りは少しだけいじりました!
まずは、家事動線がよく、シンプルな作りで無駄がなく使い勝手がいいこと。
あと、我が家にはちょうどいい広さですね。
-
momo♡
すみません、企画住宅とはなんでしょうか🤔?
家事動線、無駄がない、大切ですよね💓
丁度いい広さの私達の身の丈ににあったお家が早く欲しいです😭✨
メーカーの決め手はなんでしたか??- 3月25日

ゆっこ
うちは建売です😊
マイホーム欲しいねって話をしてて、注文も建売もどちらも視野にいれていました。
いい土地が見つかったら注文にして、気にいる家があったら、建売にしようとおもっていました🌸
旦那さんとお散歩してて、偶然オープンハウスをしてた所に何の気なしにフラッと入ったら、2人ともかなり気に入ってしまって💕
その後、何度も見に行って、しっかり確認して購入に至りました🏠
家も出会いなんだなぁ✨✨って実感しました💖
お家のコンセプトが『子育てしやすい家』で、本当に子育てしやすいです🌸
-
momo♡
うちも同じく、注文と建売と検討中で🤔💦
オープンハウスに行ってみなきゃですよね💓
私達夫婦は同じ市内が地元で、両家実家も車で10分以内だし場所はもうド地元の今のアパート周辺でって決まってるので、ほとんど選びようもないんですけどね😂笑
お家も出会いですか💕
わくわくドキドキしちゃいます😍👏🏻笑
今度近所の、子育てしやすい家のモデルハウスを見に行こうとしてて、やはり本当にしやすいっていいですね💓
コメントありがとうございます🙇🏻♀️💕- 3月25日

退会ユーザー
まだ住んでないのですが
契約はしました(^^)
でも大丈夫でしょうか?
建売買いました(^^)
注文住宅専門の工務店の建売
なので周りの家は全て注文住宅です!
なので周りとは見た目も中身も違うので、個性があります(^^)
モデルハウスに使われてたので
ほとんどオプション付きです!
でもどの家より値段は安く設定してました(^^)
実家が9年前に注文住宅で一戸建てを購入しているのですが、
母いわく、やっぱり素人が考えた設計だからか使いにくいなと思うところもあるしセンスがないとオシャレにできないと言ってました!
-
momo♡
すみません、大丈夫でしょうか?とはどう言うところがですか🤔??
オプション付きっていいですね✨
建売は建売でいい所もありますよね💓
うちは両家実家と実姉と従兄弟もみんな、注文住宅を建てているので、こうした方が良かったとかこれは使いやすいとか、色々意見を沢山聞いているので、そういうのを取り入れたら素敵なお家が出来るんじゃないかなーと思っています✨
主人の会社の社長がすごく素敵なお店を作ってる方なので、お洒落なお家作りをお手伝いして貰えるので、今から楽しみなんです😍💓
床暖房や全館空調などは付けてますか??✨- 3月25日
-
退会ユーザー
質問の対象がもう住まれている方かと思ったので(^^)
そうなんですね(^^)
でしたら良いかもしれませんね!
床暖房はついてます!
空調はどうなんだろ?
わからないです( ; ; )
建築系で旦那が働いていたので
家の設備や点検口などは
主人が事細かく見てましたが
私は外観と作りだけ見て
気に入り後は事務所でお茶してただけなので(^^)笑
1番の決め手は実家からチャリで5分という距離なので(笑)- 3月25日

おさつ
今おうち建ててます!注文です!
建売も見てましたがどこかしら妥協せざるを得ないのが嫌で、それなら注文住宅ってなりました*\(^o^)/*
ここがいい!っていう土地がHM持ちだったので、HMは必然的にそこになりましたー!

ママリ
我が家は建売です(*´ω`*)
立地条件、土地の広さ、家の造り、、など私が求めていたものが全て揃ってて内覧で一目惚れしてしまい契約しました(笑)
元々夫婦揃って注文する程こだわる部分もないし、かと言って2人ともこだわり始めるとうるさい性格なので 建売にしよう! と話し合いしてお家探しスタートしました😊💓

72
ローン審査中ですが建売です^ ^
金額は建売で、でも2×4などは嫌だったので大手メーカーの建売は選びませんでした!
不動産仲介業者が販売してる建売メーカー(ゼロホームとか)も選ばず...
アクアフォームという高機能断熱を使った地域密着型の工務店兼売主が建てた建売がモデルハウスとしてあったので、そこに決めました✨
モデルハウスならではの値段の割に高機能、という点が惹かれました(o^^o)
モデルハウスと同じ家を土地から探して、注文で同じ家を建てたらもっと高くなるそうです!

3kidsma-ma
企画で間取りは全て決まっておりそれを私がきになるところを変更しました。
その家は色々カスタマイズができ、私は和室を追加しました。そしたら和室の上は二階のベランダになりました。
屋上を作る事もできますし、一階は和室二階にもう一部屋つけることができたりとブロックを組み合わせたような感じにすきにカスタマイズでき、それでプラスいくらかかかるのでよかったです。
外壁も企画で決まってるのじゃなく、違うのにしたので、周りとかぶらない個性的な家ができあがりました!
無駄な柱なし。
momo♡
最初は買うつもりなかったんですね☺️
ほんと賃貸ほど勿体無いものはないです😭
私は二年前から言ってるのに、旦那の同級生がうちのアパートの前に立派なのを建て始めて、悔しかったのか家!家!ってやっとです😅
頭金とかも少なくで今は建てれるとこも沢山ありますよね!
うちも色々見に行ってみます💓
ちなみに、いい噂や悪い噂の聞くところはありますか😂💕??