
新一年生のママさん、GPSどこのにされましたか? トーク有無も教えてく…
新一年生のママさん、GPSどこのにされましたか? トーク有無も教えてくださると嬉しいです☺️
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ひかり
未就学児ですが、みてねGPSのトークありです。
買ってすぐ使いこなせてるのでおすすめです。親の方がアプリ操作覚えるの時間かかりました笑
新一年生のママさん、GPSどこのにされましたか? トーク有無も教えてくださると嬉しいです☺️
ひかり
未就学児ですが、みてねGPSのトークありです。
買ってすぐ使いこなせてるのでおすすめです。親の方がアプリ操作覚えるの時間かかりました笑
「子育て・グッズ」に関する質問
3歳までは自宅保育、そこから幼稚園や保育園に通ってもらうのが理想です ただ、3人希望で2.3歳差で産むとしても下の子が3歳になるまで私が働かないのは家計的に厳しい、、 1人目だけ3歳までみるってのもなあー みなさん…
ここ2.3日、うちの子が急に夜寝なくなってしまいました。 昼寝もなぜか1時間ほどで起きてしまいます。 授乳で寝落ちしてそのまま寝て行くことが多かったのですが、寝落ちして布団においてもすぐ目覚めてしまい、グズグズ…
新入学の小1の皆さん🌸 入学式が終わったら保育園にランドセル姿見せに行きますか?🤔 下の子がいるので、送迎のついでに上の子のランドセル姿もと思って行きますが、 下の子が小1になったら、自宅が保育園とは反対方向(自…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
みてねの新機種のやつですね😍
連絡取れるトーク機能良さげですね。
botとみてねで悩んでて、トークを文字でやり取りできるbotに惹かれてますが、性能良さげなみてねにも惹かれていて、すっごい悩んでます😭