※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1日のミルクの総量は1120mlで大丈夫でしょうか?1000〜1100mlが範囲内だと思いますが、少しオーバーしています。同じくらい飲んでいる方いますか?

1日のミルクの総量なんですが、1120mlでも
問題ないですかね😭💦??
1000〜1100mlが範囲内だと思うのですが
少しオーバーしちゃってます…

同じくらい飲んでるかたいますか??😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの娘の場合は1000は超えないように言われていたので1000を超えたことがないです💦
体重などによって変わるとは思いますが、毎日1000超えはかなり多いと思います😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    それはなぜ超えないように言われていましたか??
    ミルクの缶には200〜220✖️5と書かれてだのですが、毎日1000は多いのはなぜでしょうか??💦

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確か4ヶ月の時だったと思うのですが、1回200飲んでて、5回だと吐き戻したり飲みむらがすごかったので回数を4回にするように言われて、量も180〜200で調節してました!自然と間隔が4.5時間あくようになったので1日4回で十分でした☺️

    ミルク缶に書いてあるのは最大の量と言われました😳なので多くてもその量までを限度にするようにって感じでしたが、男の子だとかなり飲む子が多い印象で、私の周り同じ月齢の知り合いの男の子はもっと飲んでたので、ほんとその子によるかもです🙇‍♀️

    でももう離乳食始める時期だと思うので、今後はミルク量は今より減っていくはずなのであまり気にされなくても大丈夫なのかな?とも思います!

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!
    詳しくありがとうございます😭♡

    間隔も自然と空いてきたんですね〜🥹🥹

    一回200mlでも足りなくて泣いちゃうんですが、飲み過ぎは良くないと思って様子見してたんです😭
    すごく飲むけど吐き戻しもしないし成長曲線内なので気にしなくて良いのかな??どうなのかな??と気になってました💦

    離乳食始まって、量を食べられるようになるまでは飲みすぎないように1日の総量を気にしながらも、負担にならないように気をつけてみます😭💛

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく飲む子は飲みますもんね🥺✨

    1000だけ聞くと多いなという印象ですが足りなくて泣いちゃうのであれば、今何の問題もなさそうなら大丈夫だと思います!でも不安であれば、小児科や地域の保健師さんとかに相談するのもいいと思います☺️✨

    • 4月1日