※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お出かけ

旅行前に心配なニュースが多くて不安です。マスクや消毒は徹底しますが、ディズニーランドなど行くべきか迷っています。地方在住で状況がわからず、皆さんはどうしていますか?

来週から東京、千葉に旅行に行くのですが
はしか、人喰いバクテリア、トコジラミ…など
不安なニュースが多くて心配です😥
マスクや消毒はもちろん徹底して行くつもりですが
皆さんディズニーランドとか行かれてますか?
地方に住んでいるので状況がわからず、
この心配は過剰なのか、正しいのかわからなくて🥲
皆さんどうされているか教えてください😢🙏

コメント

𖦹‎' ‐ '𖦹‎‎

ディズニーは春休みは混んでるので行きませんし
都内の今は控えてます😭

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね😢💦

    • 3月31日
まま

都内住んでますが、、ごめんなさい全然気にしてないです💦
妊婦さんや赤ちゃんは気にして生活されているかもしれませんが、私も周りでは麻疹などの話題すら上がってないです💦
園児と小学生がいます!

コロナの時は人混み避けたり消毒徹底してました🥲

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    詳しく教えて頂いてありがとうございます😣🙏
    気にされてないと聞いてホッとしてます😭
    ニュースだと大袈裟にやってたりするので、実際どうなのか聞きたかったので助かります😭

    • 3月31日
ママリ

トコジラミだけは電車の座席など座る時に目に見えるところにいないか気をつけています。

あと旅行で泊まるホテルも最低限はチェックして荷物は棚の上にビニール袋を敷いてその上に広げたりしています。

実際、我が家には2年前に成虫が1匹出ました。新築に住んで1年だったのでトコジラミが住み着いていたわけではなくどこかからくっついてきたか持ち込んだのだと思いますが。

運良くベッドルームではなく別の場所で見つけて、その後増えた形跡がないので卵を持っていなくて良かったですが、
もしベッドルームに辿り着いていたらと思うと恐ろしすぎます。

はしかや人喰いもやばいですが、見えない病気はもう基礎体力を上げるしかないと思っています。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    やっぱりそういう事もあるのですね😥
    大きなキャリーケースなので、
    どこで開こうか悩んでます😥
    ビニール袋はたくさん持って来ましたが😥
    気が気じゃないです😣💦

    • 4月1日
マママリリ

気にしすぎて生きづらくなります
見えない物や菌に気をつけるより目に見える汚れとか気にした方が楽になりますよ!
心配なら行かないに限ります!取り越し苦労になりませんように!

ままり

都内在住です。うちは11ヶ月の子がいるので来月のMRワクチンが終わるまでは人混みさけてます。
トコジラミは気にしても仕方ないかなと諦めてます。