![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
箸の持ち方を直し中で、力が入りにくいですか?慣れれば力を入れやすくなりますか?
恥ずかしながらアラフォーでやっと箸の持ち方を直し中です😭💧
以前の持ち方は二本の端が垂直?になっていて、箸の先が<ではなく=みたいな感じでした💦
今まだ、慣れてないせいなのか固めの物を箸で切るときなど力を使うとき、全然力が入りません💦💦
以前の持ち方の方が力が入りました!
正しい持ち方って実は、あまり力が入りづらいとかありますか?😭💦
それとも慣れてきたら、しっかり力を入れれますか?🥺💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
= みたいな持ち方の方が力が入ると思います!
ただ、正しい持ち方でも問題なく力は入りますよ!
慣れてきたらもう少し力入れられると思います!
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
正しい持ち方でも力入ります😄
私は鉛筆の持ち方がおかしいのですが、正しく持つこともできますが正しく持つと力が入りません💦
長年の癖で違う持ち方で慣れてしまったので正しい持ち方は使い慣れていない力の掛け方なんだろうなと思います💦慣れたらできるんだと思いますが、なかなか難しいですね😭
はじめてのママリ🔰
やっぱ慣れですかね💦💦
皆さん<これで、力入れれてるの凄いです💦
ママリ
旦那が持ち方ちょっと変で、正しく持ったらほんと力入らないみたいで なんで!?ってなるんですが、たぶん慣れですよね😂
はじめてのママリ🔰
そうです!力が入らないんです!💦😭
難しいです!😭😭