※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義父母が高齢の方、今後のこと夫婦で話し合っていますか?

義父母が高齢の方、今後のこと夫婦で話し合っていますか?

コメント

さらい

全く話してないです、、

あひるまま

話し合ってないです💦

はじめてのママリ🔰

旦那の両親の事をまず旦那の兄弟で話し合うように言いました!
そして自分の親は自分達で!と話し合っています。
私も自分の親は私達姉妹で面倒を見る、どうしてもの時はそれぞパートナーにも頼るって感じの話をしました!

🔰タヌ子mama

話し合ってます。
我々に迷惑のかからない選択をお願いしています。

妃★

話し合っています。結婚当初からずっと、夫と意識合わせしています。
私の親のことも、夫の親のことも、夫の独身親族のことも。

そして去年、夫の独身のおじが亡くなって、その対応を夫がしました。
病の発覚からあらゆる治療方針を調べて、決断して、治療のたびに病院に付き添って、その後の対処を検討して、資産を把握して、本人のメンタルケアもして、看取って、資産や生活グッズの処分をして、葬式も納骨も墓の管理手続きも。
自分たちの親のシミュレーションにもなりました。