![はじめたてのシンママ👩🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大和市立病院での妊娠初期検査の費用や、他のクリニックでの検査後の市立病院通院について、金額を抑えたいと相談しています。大和市や相模原市周辺で安く済ませる方法や病院を知りたいです。
大和市立病院で妊娠初期検査をしようと思ってるのですが
初期はだいたいどこも2万くらいですか?
小さいクリニックとかで見てあとから市立病院に通うとするとしても2万くらいになってしまいますかね?
なるべく金額抑えたいなぁと思いまして。。
大和市付近、相模原市付近で安く済んだ方法、病院などありましたら教えていただきたいです。。
- はじめたてのシンママ👩🏻(生後2ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1万でお釣りくるくらいでしたよ、
![あられ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あられ
1人目大きい病院で受けて、1万程で、2人目はクリニックで受けて1万お釣りが来るくらいでした!
1人目の時は、助産院で産む予定だったので、定期検診の他に節目で大きい病院で診てもらってましたが、やはり2箇所通うと初めだけでも倍近くの金額かかりました…
ご質問にあるように、クリニックから私立病院だと、また市立病院にかかる際に、紹介状や検査があるので、結構お金かかります…
電話で何ヶ所か問い合わせすると教えて貰えるので聞いてみてもいいかもしれないです!
-
はじめたてのシンママ👩🏻
ありがとうございます!
上の子の時途中までクリニックだったんですが2万くらいかかって高すぎ!と思っていたんですけど病院によるんですね!!家から遠かったのでクリニックやめて総合病院に変えましたがやはり初診は1万くらいかかって合計3万😭
電話で聞いてみます!!- 4月1日
-
あられ
私も1人目の時は最後救急搬送され全く別な病院で出産したので、もしもに備えて大きい病院にと思い2人目の時受診しましたが対応が悪く、クリニックに変更したら2箇所で初めの検査だけで2万超えました🥲
いい場所が見つかるといいですね😊- 4月1日
-
はじめたてのシンママ👩🏻
出費痛いですよね💦
ありがとうございます😭- 4月1日
![まゆげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆげ
市立病院で初診は7000円ほどでした。(33周から通って)
33週までは 高座渋谷駅の芝レディースクリニックに通ってました! 初診は3000~4000円ほどでした。検診も内容によりますが補助券使ってお金かからない日もありましたし、他の病院に比べたら安いと思います‼️
-
はじめたてのシンママ👩🏻
ありがとうございます!
ほんとですか!
私は上の子の時10何周から総合病院で診てもらったんですが1万くらいかかったと思います🥺
今は値上げとかもしてもっと高くなってそうで怖いです笑- 4月1日
はじめたてのシンママ👩🏻
ありがとうございます!ほんとですか!