※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルクスケジュールについて相談です。夜中に起こすべきか、3時間おきにあげるべきか悩んでいます。赤ちゃんが苦しんでいるのか心配です。

完ミで160mlを5〜6回飲んでます。
先日2ヶ月になりました。

1週間前に、助産師訪問で体重が19g/日しか増えてないのでこまめにミルクあげるようにと指導されました。
それまでは140飲ませてました。
最近は夜9時から朝7時ごろまでまとめて寝るので、お昼3時間おきにあげてギリ5回あげれるぐらいです。
特に吐き戻しもしないしほぼ完飲してるのですが、3時間でお腹空いてるように見えない時もあるので苦しくないか心配になります。
かと言って夜中起こすのも違うよな?と…

皆さんのミルクスケジュールどんな感じですか??
ミルク難しいです〜😭
私のやり方おかしいですかね?やっぱ赤ちゃん苦しいですかね?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

夜通し寝て欲しいので
お腹すいたで泣かなくても
時間固定して
3時間〜3時間半で飲ませてますよ!☺️

𓃡もまみ𓃩

体重が増えていなくて増やす事が優先なら、夜中起こして飲ませるべきだと思いますよ😊

ママリ

2ヶ月の時はまだ起こしてでも飲ませてましたね。きっちり3時間に1回とか時間見ながら!
うちも体重の増え方が足りないと指摘されてたので🍼

ままり

増加不良なら夜中起こして飲ませた方がいいと思いますー!
うちも起こしてあげてました!

りん

皆様ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
夜間3時間おきは私がもたないので、私の就寝前に1回増やして朝も早めに起きてあげるように変えました。
来週予防接種で体重測れる機会があるのでそこまでこれでいってみようとおもいます☺️