※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡miu.
子育て・グッズ

姉妹喧嘩で困っています。声かけや対応方法を教えてください。

姉妹喧嘩が絶えずでほんっとに嫌になる😤
ママ〜〜○○が何々した〜〜とかをお互い言ってくるし、
お互いなんか言い合ってるし、朝から晩まで何度も聞いてる。。

そーゆー時って声かけどうしてますか?
どーゆー対応がいいんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは
そうなんだー。だから??自分たちで話し合って解決してー。
で終わりです。

それでもママーという時は
遊びたいのはあなたたちで、嫌なことされた・したのもあなたたちなんだから自分たちで解決しな。
で終わりです。

  • ♡miu.

    ♡miu.

    わたしも同じ感じです😅
    ママに言ったって何も解決しないし、ママも毎回そうやって言われるのも嫌だよ、2人のことだし2人で解決してって言っちゃいます。。

    • 3月29日
4k..mama

しないでって言いなー!って言ってます笑
あまりにもしつこいと、一緒に遊ばないといい!別々に遊びなさい!ですね😂

  • ♡miu.

    ♡miu.

    わかります!
    もう離れてな、くっつかないの!って言いますね〜😅

    • 3月29日
3児ママ

まさにうちも同じです、、🥲
毎日帰った途端ケンカ😇
なんなら10分起きにケンカ😇💢だいたい4歳の子がわがままですぐケンカになっちゃうけどそれをからかう7歳もやれません😇
〇〇が叩いてきた!とすぐ報告してくるのでもー2人で解決して‼️💢ママにいちいち言ってこないで‼️💢と毎日キレてます、、、つかれます、、、ほんとに悪いこと(ケガするようなこと)以外は放置しておきますが…ケンカしてたと思ったらすぐに切り替えて遊び出すこともあるのでよくわかりません😂💦
回答になっておらずすみません💦

  • ♡miu.

    ♡miu.

    同じです。。😅
    いちいち報告してくるので、もうママに言わないで!言ったって何も解決しないし、ママも嫌だってよく言います😔

    • 3月29日