
吐き戻しと嘔吐の違いは何ですか?7ヶ月の赤ちゃんが吐いた場合、原因は飲みすぎやアレルギーなど様々。顔色が良く元気なら様子見で大丈夫です。
吐き戻しと嘔吐の違いってなんでしょう?
7ヶ月の女の子が盛大に吐きました。
19時半に離乳食、20時半に授乳し、そのまま寝落ちしたのでげっぷをさせて寝室に連れて行く途中で目を覚まし、ベッドに置いてしばらくしたらマーライオンのように3,4回続けて盛大に吐きました。
こんなに思いっきり吐いたのは見たことがなくパニックで…
離乳食で卵のアレルギーチェックを進めているところだったので、それが原因の可能性もあるのでしょうか…?
ちなみに吐いた直後から顔色も良くニコニコご機嫌です。湿疹なども出ていません。
飲みすぎて盛大に吐き戻しただけなのか、嘔吐なのかわからず…様子見でいいのでしょうか。
- ママリ(1歳7ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
マーライオンのように吐くのは、吐き戻しではなく嘔吐です。
そのあと体調良さそうなら、受診せず様子見で大丈夫ですよ!

mimimimi
卵黄の消化管アレルギーかもしれませんね。
消化管アレルギーについては、このママリでも質問がいろいろ投稿されているので、検索してみてください。
吐いた後に息苦しそうな様子などがなければ、ひとまずは様子見で大丈夫です😌
もし消化管アレルギーだった場合は、今後の卵の進め方については病院の先生の指示を仰ぐのがいいと思います。
アレルギーに詳しい病院に、近いうちに受診されるといいのではと思います🙇♀️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
卵黄1/2を2回ほど問題なく食べれていたのでクリアしていると思って今日は夕方の離乳食で食べさせてしまいました…😢
かかりつけの小児科が小児アレルギー科も謳ってるのでとりあえず一度受診してみようと思います。- 3月29日
ママリ
コメントありがとうございます!
やっぱりこれは嘔吐なんですね…💦
助かりました!ありがとうございます!