※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るり
子育て・グッズ

離乳食初期も中期も使える食器ってありますか??やっぱり初期用の小皿って買った方がいいでしょうか?

離乳食初期も中期も使える食器ってありますか??

やっぱり初期用の小皿って買った方がいいでしょうか?

コメント

ぱくぱく

みなさん映えのために用意するだけだと思います🤣

自宅にある大きめのお皿にでも 数個に分ければ変わりないですし、無理に用意する必要ないです🥰

姉妹のまま

次女はコンビの食器セットを初期から使っています😊
1番小さいものは初期・中期に使っていました!

  • るり

    るり

    1食で3個くらい使うこともあると思うのですが、あと2つは家にあるお皿を使われましたか??🤔

    • 3月28日
  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    全く同じ物を2セット持っていたので(別々の人からプレゼントで貰いました)、これだけで足りました!
    白2つとピンク1つなど使うことがあったので、1セットだと別で100均のお皿1つくらいあれば便利かなとお思います✨

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

小皿は今でも使ってますー
ワンプレート好きじゃなくて💦

  • るり

    るり

    陶器でしょうか??
    自分で持つようになったら使えないのかな?と迷ってます🤔

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、プラですー

    • 3月28日
いとまま

うちは100円ショップで同じ豆皿を2個買って大人のおかずを取り分けるのに使ってます!
あとは中期でも果物を入れるのに使ったり、味変用の納豆パウダーを入れたり、麦茶を入れたり…色々活躍してくれてます💪

  • るり

    るり

    なるほど😳小さいお皿でも使い道あるのですね😊🧡

    • 3月28日
  • いとまま

    いとまま

    最初は自分で持ったりしないので普通の小鉢を買いました!
    我が家では使い道ありましたよー!

    • 3月29日