※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
家事・料理

カレーを作る際、水の量についてどうしていますか?市販の指示通り?それとも目分量?たくさんのご意見をお願いします。

みなさんは、カレーを作るにあたり、水を入れる際市販の箱に書いてある適量通り作りますか?
それとも、水は目分量ですか?たくさんのご意見ください。

コメント

カナメ

わたしは適量通りです!(^^)

ママリ

適量はかります!
失敗して全然とろみがつかなかった事があったので🤣

mama

箱に書いてる通りの水を入れてます😄

ほのち

私は目分量です😂   

はじめてのママリ🔰

目分量です!
適量通り作った事ないです😂

空色のーと

私は目分量タイプです😂
ルー出したらすぐ箱捨ててしまうので…

ままり

目分量です😂
どうせいっぱい(明後日ぐらいまでの分😂)作るし、カレールー2箱ぐらいはストックしてるから、濃ければ水足すし、薄ければさらにルー足して調整します🤣

ちー( ゚∀゚)ー*

カットとまとやらなんやら入れるので、適当です(^ー^)😂

はじめてのママリ

計ってます。
前は目分量だったのですが、水がいつも少なめで濃かったので(大人はいいけど)、息子も食べるので計るようになりました!