![ぞの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
性格なのか特性なのか言い訳と不満ばっかりの息子がめんどくさくなって…
性格なのか特性なのか言い訳と不満ばっかりの息子がめんどくさくなってきます😰
何か言うとすぐに「でも」と「違うよ」ばっかり。
弟がトーマスのおもちゃを渡すと、「僕はトーマスしたくないの弟が渡してきて嫌だった」
お友達に遊ぼうと誘われると「僕はしたくないのに○○君が一緒にやろうと言ってきて嫌だった」みたいな感じで本当にすぐに不満ばっかり言ってきます。
パンツ履かずにズボン履こうしてたのでパンツ履いてないよと言うと「違うよ!ズボンは持ってただけ!」と怒ったり、スリッパ揃えてねと言うと「知ってるよ!後でやろうとしただけ!」と怒ってきたりいちいち怒って文句ばっかり言ってます。
怒るだけ怒って結局やらないのでこっちもイライラしてきつく言ってしまいます。
反抗期?とも思ったんですが、児童館で遊んだりしているとそんな文句ばっかり言ってるお子さんいないし何かの特性なのかな?とも思ってきました。
一斉指示が通りにくいのと不安感が強いので今度発達検査を受ける予定です。
- ぞの(2歳8ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント