
8ヶ月の娘が立つときに歩行器を買おうか悩んでいます。どうしますか?
今8ヶ月の娘が居ます。
もう何も支えなく立つときがあります。そこで歩行器を買おうかすごく悩んでます!みなさんならどうしますか?
- かれん(8歳)
コメント

退会ユーザー
もう立てるなら今さらだと思いますよ。
立てるなら好きなところで立たせてあげた方がいいと思います。

はじめてのママリ
息子は6ヶ月から歩行器使ってました😉
つかまり立ちつたい歩きし出した8ヶ月の頃は、ほぼ使っていませんでした😉
しかし、私がトイレに行くときや料理してる合間にどうしても一人でいさせなきゃいけない時があったので、その間だけ歩行器に乗せてました🍀
一人でつかまり立ちやつたい歩きしだすと転んだりしちゃいますもんね😅
新品買っても乗らなくなるしなと思ってうちは、リサイクルショップで800円で買いました笑
下の子にも使うのであれば新品か中古の買っておくのも良いかもですね🎵
息子の使ってた歩行器は下の子が出来たら使わせるつもりなので、保管してあります🎵
-
かれん
私も、1人で居させなきゃいけないときにいいかなと思いました💦
サークルで泣かれると何も出来なくなるので😭リサイクルショップもありですね!!
近くにあるのかな?😓
検討してみます!ありがとうございました♡- 3月24日
-
はじめてのママリ
歩行器だと、転ぶ心配ないし、歩く練習にもなるし、行きたいとこ行けて喜ぶしで、私は歩行器あって良かったた思ってます🎵- 3月24日
-
かれん
ですよね🤦🏻♀️自分の意思で行きたいところに行けてさらに歩けるのでいいかなっと思うんですよね😓✨
- 3月24日
-
はじめてのママリ
必要なら買っちゃっても良いと思いますけどね😉
すぐ乗らなくなるのはそーだけど、子育てって「今」が大事な時もありますからね~😅- 3月24日
-
かれん
1人目なので、2人目が出来ても使えますもんね😀中古品をみて必要であれば購入も考えてみます!ありがとうございました💞
- 3月24日
-
はじめてのママリ
グッドアンサーありがとうございます😊
そーですそーです!中古の安いのでも問題ないですよ😃いらなくなったらまた売ります笑
喜んで乗ってくれるといーですね😊- 3月24日

みーちゃんまま◡̈
歩行器使うと歩くの遅くなるって聞いたことあります👀
-
かれん
そうなんですか?早く歩きすぎると良くないと聞いたので、歩行器はまだ使いたくなかったのですが、6ヶ月でつかまり立ちし出したのでずっと悩んでました😭
- 3月24日
-
みーちゃんまま◡̈
聞いたことあるだけで実際は、どうかわかりませんが😅
知り合いのお子さんで8ヶ月の時から歩き始めた子いますよ!
早くてビックリです笑
何も支えなく立ちますし歩行器って結構、場所とるし使うのも数ヶ月なので今から買うのは勿体無い気もしますけどね😰- 3月24日
-
かれん
早いですね😱やっぱりもったいないですよね😭辞めます!笑 ありがとうございました😁
- 3月24日

かれん
ちなみに、猫がいるので普段家事するときは、リビングにベビーサークルを置いてそこだけ動けるようにしています!寝室は和室なのでそこでは解放して動き回ってます!
リビングではいはいすると、毛が手に着き飲み込む可能性があるので、歩行器だと靴下履かせて置けば、サークルにも入れず、毛が着かず好きなように動かせてあげれる。と思い、相談しました!

Sayuyu✳︎
歩行器、すぐ使わなくなるし不要だと思います(;_;)
せっかく買うなら乗り物にもなる手押し車とかどうでしょう?
-
かれん
やはり、すぐ使わなくなるし、不要ですよね💦
手押し車❗いいですね❗オススメなどありますか?😇- 3月24日
-
Sayuyu✳︎
うちはプーさんの物で、三輪車のような形のもの買いました!今は自分で跨いで乗ったりしてます⑅◡̈*
これ使ってすぐひとり歩きできるようになりました。- 3月24日
-
かれん
かわいいですね(*^▽^*)写真付きでありがとうございます♡
どこで購入されましたか?🙏🏻質問ばかり、すみません💦- 3月24日
-
Sayuyu✳︎
トイザらスで買いました!
他にもバースディなんかでも売ってましたよ⑅◡̈*- 3月25日

まめちゃん
うちは6ヶ月くらいの時に
寝せてると泣くし…
お店で歩行器を試すとしばらく
機嫌よく乗っていたので購入
しました!
ご飯を作るときやトイレの時などは
すごく助かりました♥
歩くのが遅くなると言われますが
うちは1歳前には歩きましたよ(^-^)/
歩行器は使用期間が短いので
8ヶ月であればもう買わない方が
いいかなと、、
-
かれん
ですよね💦ごはん作るとき、すごく助かりそうですよね😫
早く歩くとO脚になるとか聞いたことあるのでずっと買うの迷ってたんです💦
使う時期が8ヶ月くらいからなのかと思ってました!
みなさん、もったいないと言ってるので購入は辞めたいと思います!
ありがとうございました♡- 3月24日
かれん
やっぱり今更ですかね💦悩みます。。
退会ユーザー
買うならお座りできるようになった頃とかかなぁと。
今さら買っても本当にすぐ使わなくなると思いますよ。
おとなしく乗っててくれない月齢にもうだいぶ近くなってますし。
かれん
ありがとうございます!こちらで聞いて、無駄な買い物をせずに済みました🌟
ありがとうございました!