※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

叫び声が大きくて心配。病院で診てもらうことをお勧めします。食事や睡眠は問題なさそうです。

昨日から起きてる時間は大体叫んでます。病院行った方がいいですか?😭
泣くとかではなくて楽しそうに笑いながら叫んでいますがあまりにも声が大きくてどこか痛いのか心配です😭
ミルクや離乳食はよく食べて夜もきちんと寝てます

コメント

akina

機嫌はいいんですよね?^ ^

自分の声に反応して面白いのではないかなと思ったのですが…
しばらく様子見ていいと思いますよ〜^ ^
気になるようなら健診とかのときに相談してみてもいいかもですが^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます🙌🏻

    自分の声に反応して遊んでいるだけなんですね😊
    すごく機嫌はいいです!

    • 3月28日
はじめてのママリ

うちの子も寄生を発している時期ありました!数日で飽きたのかやらなくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます🙌🏻

    今日は奇声あげていないので同じくもう飽きてしまったのかもしれないです🤣

    • 3月28日