
留守電の設定が変わってしまい、相手からの連絡が取れなくなった状況です。着信拒否されていないか心配しています。
留守電って気が付かないですか?
連絡取ろうとしてる人が電話をかけても出ず、SMSや留守電にメッセージを入れても返事がありません。少し前までコール音が長くて最後に留守電になったりならなかったりしたのですが、今日電話をかけたらコール音が短くなり留守電に繋がりました。設定を変えたのかなと思いますが、わざわざ設定を変えたのに留守電は聞かないのでしょうか?
何度も電話してしまってるので嫌なら着信拒否すればいいと思うのですが、コール音が鳴ると言うことは着信拒否はされてなさそうですよね?
- まめちゃん(2歳6ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
留守電気付かないですね〜。
私は気にしてもないです😢
まめちゃん
留守電の設定はされてますか?留守電の通知は来ないのでしょうか?
私もたまに留守電気付かない時はありますが、気付いたら聞くようにしてるので🤔私は留守電無料ですが、聞くのが有料の携帯会社も多分ありますよね🤔
留守電に気付かないのはまだしも返事ないのに何度もかけて着信拒否されないのが不思議で😅
退会ユーザー
特にしていないですし通も特に知こないです😣
iPhoneなので特に有料でもないですが⋯
相手はまめちゃんさんって分かってるんでしょうか?💦
私、知らない番号は絶対出ないです😣
調べても出てこなかったら放置で相手に知られたくないので着拒もしません😣
まめちゃん
iPhoneだと無料なんですか?iPhoneユーザーだけど知りませんでした!
電話番号は知らない可能性があり、SMSなど送っていますが返事はありません💦気付いてないのか気付いてて無視してるのかはわかりませんが…
退会ユーザー
留守電無料で聞けてます🙆♀️
SMSも基本私見ないので、その方がまめちゃんさんだと気付いてない可能性もあるかもしれませんね😭
まめちゃん
そうなんですね!
SMS確認してない可能性もありそうですよね😭
退会ユーザー
はやく気付いてもらえればいいですね😣