
コメント

はじめてのママリ🔰
初期胚で凍結したものを融解し、再度胚盤胞まで育てたものを移植して現在妊娠中です。
初期胚の時のグレードは分からないのですが、胚盤胞まで再培養して4BB?とかだったと思います。
最後の1つ卵でした。初期胚は4つを1つのケーンに入れていたはずで、見た目のいいものから使っていたと思うので、初期胚の段階でのグレードは良くなかったのかなと思っています。
中途半端な回答ですが、参考になれば嬉しいです。
はじめてのママリ🔰
初期胚で凍結したものを融解し、再度胚盤胞まで育てたものを移植して現在妊娠中です。
初期胚の時のグレードは分からないのですが、胚盤胞まで再培養して4BB?とかだったと思います。
最後の1つ卵でした。初期胚は4つを1つのケーンに入れていたはずで、見た目のいいものから使っていたと思うので、初期胚の段階でのグレードは良くなかったのかなと思っています。
中途半端な回答ですが、参考になれば嬉しいです。
「妊娠・出産」に関する質問
産後1か月はもうなんでもできなきゃまずいんでしょうか? 三日間促進剤でだめで最終的に帝王切開で出産しました。初産です。産後数週間は実母がアパートにきてくれてました。夫も私が動けなかったのでたくさん家事してく…
妊娠35週、息子に目の前でくしゃみをされてしまいました‥ サイトメガロウイルスの抗体がないとわかってからかなりシビアに対策をしてきたつもりでした いつもは息子の隣に寝ているのは旦那なのですが夜勤で不在の為私が寝…
お腹の張りと腰痛についてです。 現在妊娠28週6日で、昨日から生理痛より少し強いくらいの腰痛が続いています。昨日の朝からお腹が張ったり治ったりで、今は横になると張りはおさまるのですが座ったり立ったりするとすぐ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
こなみ
ありがとうございます!
大変参考になりました☺️