
コメント

ことちゃんママ
うちも国保です。扶養されてます。
国保は収入に応じて安くなる可能性があります。市役所にいくと相談してくれるのできいてみてはどうでしょう。

メルモ
まず、国保に扶養はないですよ。
3人が加入、旦那さんにまとめて請求が来るだけです。
-
しんのすけ
コメントありがとうございます。
扶養ではないんですね、、?!これはお恥ずかしいことを質問しました💦💦- 3月24日

ガラピ子
国保に扶養はないですよー(^-^)
3人で3万は安いと思ってしまいました(^^;
うちは3人で9万近く来てたので(-_-)
収入に見合った額が請求されるので比率は同じだと思うんですけどどうしても金額だけ見ちゃいますよね(>_<)

ままり
うちは4人で年約50万ですよ(T-T)
本当税金高いですよね…
しんのすけ
コメントありがとうございます。
市役所に相談に行ってそれでも高いです、、(^^;(^^;
今国保は3人で3万超えです💦
ことちゃんママ
そうでしたか。うちは2.7万払っています。
先日相談に行った時に収入がわかれば減額できると言われました。地域によって変わるかもしれないですね。さんこうにならなくてすいません。
しんのすけ
では収入に見合った金額ということですよね。
いえいえ、とても参考になりした!ありがとうございます(*^^*)