

あ
食べない時は何も食べさせません😂

ちまままま
私も無理して食べさせません😂笑 バナナとか食べさせて終わります!

はじめてのママリ🔰
うちも偏食なのですが、出されたものを食べないなら、もう何も出さないというやり方は合わなかったです。
誤学習になるという意見も分かります。
いつかお腹がすけば食べる子もいれば、生理的に無理(感覚過敏など)な場合もあるので…
偏食は好き嫌いとは、また違った感覚があるようで、「虫美味しいから食べてみな」と言われるのと同じくらいの苦痛らしいです。
なので、食べなかったときのために、絶対に食べられる物を1つ用意できるようにスタンバイしておきます。
ちょっと食べてみようかなと思うときもあるし、
匂いを嗅ぐだけ、口元に持ってきただけ、それだけでも偏食の子供にとっては大きな一歩だと捉えてます。
コメント