※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

頭頂部の薄毛が気になり、髪質が変わってパサつく状態です。このままカラーリングするとダメージや薄毛悪化が心配ですか?

頭頂部の薄毛が気になりますが、カラーリングってしない方がいいと思いますか?
産後(3年前ですが)は昔と比べ髪質が変わりなんか芯がなく、うねりも出て、パサつくようになりました!

こんな感じですが、何もいいことなくて髪色でも変えてみるかと思いまして…

こんな状態だとカラーリングしない方がいいですかね?余計にダメージヘア、薄毛悪化しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お休み中ですが美容師やっておりましたものです🙇‍♀️

髪質や今の髪のパサつき具合などにもよると思うのですが🤔
かなりの薄毛やものすごい軟毛とかではなく、ハイトーンのカラーリングでなければ大丈夫ではないでしょうか✨

カラーリングで、もちろんダメージはでますが、耐えられる髪の状態であれば問題ないと思います!美容師さんに髪を見てもらって、聞くのが1番かと思います🥰

  • ママリ

    ママリ

    美容師さんてカットカラーで予約してあったのにその場でカットのみに変更されるのって困りませんか?
    けっこうそういう人もいますか?

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いらっしゃいますよ😊
    メニュー内容が減る分には、あまり困る方はいないと思います!
    予約の時にカラーをするかどうか相談したい旨を伝えておくと良いかもです🙆‍♀️✨

    • 3月26日