
最近ミルクをあげた後、泣くことがあります。立ってなだめるとすぐ寝るけど、これは眠たくて泣いているのか不安です。ミルク量は足りているか心配です。初めてでわからないので教えてください。
同じ経験をしている方、もしくはしていた方教えて下さい🙇♀️
毎回ではないのですが、最近ミルクをあげた後すぐに泣きます‥
立ってなだめるとすぐ寝るのですが‥
これってミルク飲んだ途端に眠たくて泣いてるってことなんでしょうか??
ミルク量は足りてるとみなしていいのでしょうか‥
すみません、初めてなので教えて下さい🙇♀️
- 🌺(1歳2ヶ月)

退会ユーザー
うちの子の場合は、ミルク足りなくて泣くことが多いです💦足してあげるまで、それはもう辛抱強く、しつこく泣き続けるので「足りないんだな」と分かりやすいです🤣
足してあげると満足して寝ます🤣
お子さんの体重の増えも問題なくて、あやすと直ぐ寝るなら足りてると思いますよ😊✨

🌺
泣き続けられてしまうと降参ですよね😅🏳️
今のところ体重は問題ないのですが、ミルク飲めるこなので加減がわからなくて😢
今のところはすぐ寝てくれるので大丈夫だと思って経過観察しようと思います🧡
コメント