※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*TaKaNa*
子育て・グッズ

娘が急にお昼寝を拒否し、一階でYouTubeを見たがる状況が続いています。夕方にはグズグズし、寝付きが悪いようです。これは続くものなのか、一時的なものなのか、ストレスが原因か心配です。

昨日に引き続きです…
娘が急にお昼寝をしなくなりました😰
お昼寝も夜も二階の寝室でしてるのですが,お昼寝に行くのはいつも通り行って寝ようとするのですが急に起き上がり一階に行くって言って無視してたら泣き続けます。
そして一階に下りるとYoutubeをみせろと言い続けてお膝の上で見ます。
夕方になるとグズグズし出すので寝かそうとしても寝ません…コレって続くのですかね…それとも一時的なモノなのでしょうか…
ストレスすぎて…

コメント

み

娘は1歳半頃からほぼお昼寝しなくなりました💦
ご飯やお風呂など全て前倒しにして17時過ぎにはいつでも睡眠できるようにしてました!
お昼寝しないって言うストレスがなくなるし、夜の自分の時間も増えたので心の余裕が出来ました✨

もし良ければ一度試してみてください😊

  • *TaKaNa*

    *TaKaNa*

    ありがとうございます🙏✨
    その場合は朝は何時ごろまで寝ますか❓😳

    • 3月25日
  • み

    6時頃だったと思います💡

    • 3月25日
  • *TaKaNa*

    *TaKaNa*

    6時頃ですね⁉️じゃシッカリ寝てくれてますね😳🙏✨
    私ももうおてあげで買い物にでました笑

    • 3月25日
ゆう

うちの子そのくらいの頃にはお昼寝してなかったです。同じく夕方はちょいぐずぐずでした。
もうお昼寝を必要としてないのかもしれませんね。

  • *TaKaNa*

    *TaKaNa*

    ありがとうございます🙏
    そうなんですね❓😳
    夜は何時ごろ寝させてましたか❓😳

    • 3月25日
  • ゆう

    ゆう

    うちもう頑張っても全然寝なくて23時〜とか酷いと1〜2時とかでした🤣
    いまだに寝るの遅い時は23時超えます😂早起きしても変わらないんで諦めました🤦‍♀️💦

    • 3月25日
  • *TaKaNa*

    *TaKaNa*

    お昼寝しなくてもそれだけ起きてたんですか⁉️😳
    ホント思ったように行かなくて毎日モヤモヤですよね😭

    • 3月25日