![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精で妊娠できなかった時のショックが大きい。他の人が簡単に妊娠できるのが羨ましく、嫉妬してしまう。初めての体外受精で奇跡を感じる一方、心が荒れそう。
不妊治療する際、あまり期待はしないで挑んでいた方が良いというのは大前提ではありますが、やっぱり体外受精で妊娠出来なかった時のショックって大きいですよね…。
タイミング法や人工授精でも上手くいかなかった時はショックですが、体外受精では受精卵になってさらに胚盤胞まで成長してそれなりに状態の良い卵を戻していて、あとは着床してくれるだけ!という段階って事もあり、ショックの度合いが今までより遥かに大きいです…😔
初めての体外受精だということもあるのかもしれませんが、改めて妊娠する事の奇跡を感じたと共に、短期間で何人も妊娠出来てる人が羨ましい(もはやずるい)と嫉妬してしまう私がいます…。
心が荒れてしまいそうです😔
- りりり(妊娠16週目, 2歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じすぎたので思わずコメント失礼します🥹
私も初めての体外受精からの、今日妊娠判定でダメだったので落ち込んでおります🥲不妊治療、期待しすぎないようにと私も自分自身に言い聞かせてやってきたけど、やっぱここまでステップアップしでも上手くいかなかったかぁ〜…と落ち込みます。
すぐに気持ち切り替えられないので、一回落ち込んで、そのあとまた前向きになれるように気持ちを整えていきたいなぁと思ってます。
ほんと、どんどん妊娠して行く人を見ると心がざわつきますが、その気持ちを表に出さなければオッケーだと思います!自分の感情は、自分で受け止めてあげて、それだけ自分が本気でここまで頑張ってきたんだな、自分偉いな!👏とほめてあげましょー👍
りりり
落ち込んでしまいますし、そんなすぐに「ま、次頑張ろ!」みたいには思えないですよね😢
でも前向きになれるように1回落ち込むというのはとても良い考えですね✨
私も思いっきり落ち込んでまた前向こうと思います!
共感していただけて嬉しいです😌
お互い頑張りましょうね😭🤍