※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーや幼児には良い靴が必要です。安い靴は足に悪影響を与える可能性があります。良い靴は身長に影響を与えることがあります。

ベビーや幼児が足に良い靴を履く理由はなんですか?
安い靴だとダメである程度良い靴が良い理由がわかりません
身長が伸びるのでしょうか?

コメント

ミク

私が聞いたのは
足のアーチをきちんと作ることで正しい歩き方ができるようになる
アーチがきちんとできない場合、将来O脚、X脚になりやすい、腰痛に繋がりやすい
と言われました✨

ママリ

安い靴はソールが硬かったり、縫製されているのではなくて接着剤でくっつけているだけだったり、安いゴムを使っていると重かったりします。

硬いことで、足の柔らかい動きが阻害され、自然なしなやかな動きはしにくくなります。特に足の指の部分が硬いと、足の指で踏ん張る動きが阻害されます。
重さや硬さ(曲がりにくさ)から、余計な力が入ったり、ふんばれなかったり、正しい歩き方にならなかったりで土踏まずやバランス感覚の成長にはあまり良くないって感じですかね☺️

でも安い靴だからみんな足の成長がよくないわけではありません。家では裸足で歩いてると思いますので、自然に成長していきます。
靴で何より大切なのは高いか安いかより、ちゃんとサイズがあった靴をはけているかだと思います。
高い靴でもサイズがあってなかったら意味ないです😵