※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

雑巾の収納場所についてどうしていますか?見た目をすっきりさせたいけど、どこに置けばいいかわからないです。表に出すと見た目が汚く、しまうとカビが心配です。どうしていますか?

変な話、雑巾どこに収納してますか?
今まで使った後絞って脱衣所の床に転がしてたのですが、
さすがに見た目汚いのでやめたいと思ってます😂

でもいまいちどこに置けばすっきりするのかわからず…
きれいに干しても雑巾が表に見えてるだけでなんか見た目汚い。
流し下とかにしまうとカビを呼びそう。

どうしてますか!?

コメント

ママリ

使った雑巾は洗濯して干して、洗面所の収納にしまってます。
本当に汚いところを拭いて、雑巾真っ黒!とかだと使い捨てです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    収納の中にしまっても平気なんですね!
    参考にします✨

    • 3月26日
R4

クイックルワイパーか、ウェッティで使い捨てです!

しまうなら収納の中の壁に取っ手とか付けてかけて干せるようにしますかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    収納の中に取っ手つけて干すのいいですね!
    明日すぐやろうと思いました✨

    • 3月26日
ママリ

基本は使い捨てしています!

収納するなら乾かして
ハンガーにかけて掃除用具などに入れると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使い捨ての人意外と多くて驚きです。
    でも確かに、別にケチらなくてもいいものですね✨

    • 3月26日