
生後1ヶ月の赤ちゃんは、昼夜の区別がついていないため、寝かせていても大丈夫です。昼夜のリズムを整える必要はありません。
生後1ヶ月なんですが、まだ寝る分だけ寝かせてていいですかね?それとも昼夜を意識して起こしておいたりしたほうがよいんですかね?
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)

みさ
寝たいだけ寝かせてて大丈夫ですよ!
7ヶ月の次男も寝たいだけ寝かせてます!

はじめてのママリ🔰
寝たいだけ、寝かせてます!!
なんなら、良い子にずっと寝ててーって願ってます😂

退会ユーザー
寝たいだけ寝て大丈夫です☺️
昼夜の区別については、朝日を浴びることと、外と同じように家の中の電気を調整して区別をつけていけば睡眠ホルモンが整っていきます。

えびす
私も同じこと思ってました😂
昼に寝たなーって日の夜は徹夜になるくらい寝ないので、昼に起こさないといけないの?とか悩んでました💦
寝せていいみたいですね✨
寝るときは寝るし、寝ないときは仕方ないですね😂
コメント