※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

療育先に迷っています。お子さんは切り替えが苦手で体力、体幹が不足しています。音楽系の療育を検討中です。

お子さんが療育に通われている方、どんな療育先ですか?
小集団、音楽系、体操系など…
切り替えが苦手で体力、体幹のない子なのですが、音楽系の療育に行こうか迷っていて💦

コメント

ゴルゴンゾーラ

個人のところに行ってます!
月末のみ3〜4人の小集団やってます。
椅子に座って音楽や指先使う遊びを通してって感じですね。
たまに教室の外出て体を動かす遊びをしてます☺️
うちの子も気持ちの切り替え苦手で体幹ないです💦

ママリ

人見知り場所見知りがあり、めちゃくちゃおとなしいけど怖がりなASDの息子です
1年、個別で絵本や工作、積み木などのおもちゃで遊ぶ机の上の作業が多い療育に通いました
だんだん慣れてくるとバランスボールやジャンプ,風船など体を動かす方が楽しそうになってきたので、この春から半分は運動系の療育に通うことになりました!

お子さん体力や体幹が弱いというのがあるのでしたら、運動系いいかもしれませんね
でも好きで一番楽しく通えそうなところという視点で選ぶのが一番いい気がします!
音楽がお好きなんでしょうか?
音楽系はうちは経験ないのですが、どの療育先も切り替えが苦手という点では先生たちみんな慣れてるのでうまく対応してくれる印象です