※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の赤ちゃんに毎日果物をあげていますが、毎日果物を食べさせるのは良くないでしょうか?

1歳3ヶ月なんですが、朝は毎日バナナみかんキウイパイナップルのどれかの果物をあげています。

毎日果物ってあまり良くないですか?

コメント

あやまま

めちゃめちゃ量食べるとかじゃないなら大丈夫だと思います😆
でもうちの息子は同じくらいの時、1度に苺1パックとか食べてました😂笑
食べすぎですね😂笑
今でもフルーツ大好きですが
体の成長に何か影響があったとかもなく育ってます✨

deleted user

うちも毎朝バナナあげてます❣️
あと保育園の給食つくってますが、毎日給食に果物出ますよ☺️
なので大丈夫だと思います✨

ゆーち

上の子がそのくらいの頃から3歳近くまでフルーツ大好きで、毎食2種類ずつデザートに出してました!その頃はオヤツのお菓子もあげてなかったし、糖質多いかもしれないけどビタミンも取れるしまぁいいやと割り切ってました。
栄養相談もしてみましたが、確かに量は多めだけど、今は食べる楽しみを知ることも大事だから大丈夫と言われました。歯磨きは必死にしてましたよ(笑)

マナ

毎朝バナナ1本食べてます✋
ここ何ヶ月もずっとです🤣
最近はイチゴも毎日おやつであげてました!
すごく大量に食べるとかでなければ、大丈夫だと思います☺️

♡

毎朝バナナ1本➕ヨーグルト➕シリアルかパンをあげてますー😆
もう献立考えるの大変なので、毎朝ずーっと同じです🤭
全然大丈夫だと思います!