
お風呂前に授乳してお腹を満たすとお子様がお風呂不機嫌になる場合、21時に就寝させる方法はありますか?現在は夕方にワンオペお風呂です。
お風呂前に授乳してある程度お腹を満たした状態じゃないとお風呂不機嫌になるお子様はいますか?
うちの子はそのタイプで、本当はお風呂→授乳→就寝にしたいのですが、お腹が満たされてないとお風呂が不機嫌になります😭
混合ですがほぼミルク寄りのためミルクの間隔を3時間空けなきゃいけないということなので
授乳→お風呂→寝る→授乳→授乳
になってしまい結局寝るのが0時頃になってしまいます😭
21時頃に就寝にしたいのですが、何か良い方法はないでしょうか😣?
現在は夕方にワンオペお風呂です!
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
21時にミルク飲ませて寝かせるなら逆算して
18時にミルクですよね。
17時にお風呂→必要であれば白湯→18時にミルク
でいいんじゃないですね?

退会ユーザー
うちもそのタイプだったので普段180飲ませるならお風呂の前に80飲ませておいて、お風呂上がりに100飲ませて寝かしつけてました!
80飲んでからお風呂上がりまで1.5時間~2時間でしたが特に吐き戻しやお腹壊すこともなかったです😌
今のミルクはきっちり3時間でなくても大丈夫と見かけたのでその方法にしてました!
-
はじめてのママリ🔰
ミルクを分けて飲ませてるんですね!
今のミルク3時間空けなくても大丈夫なんですね😳
吐き戻しやお腹壊さなければ大丈夫そうなら私も一度試してみます✨
ありがとうございます🙌- 3月23日

🔰タヌ子とタヌオmama
うちも空腹ではお風呂でぶちギレてました。
なのでミルク18:00
30分後から風呂
19:00上がるそのまま保湿など済ませて寝かしつけコースでした。
うちも混合でミルクよりでした。
全部ひとりでやってました。
20時には寝てましたよ😪
-
はじめてのママリ🔰
20時に寝かしつけられて、寝てくれるの羨ましいです🥹
どうしても授乳からの寝かしつけが癖になってしまって😭
ルーティンにすると寝てくれるようになるかもですよね💦
なんとか寝てくれるようなルーティン見つけたいと思います💦
ありがとうございます😌- 3月23日

はじめてのママリ🔰
お風呂でグズられるの嫌なので
普段180ml飲みますが
17:00 60ml
17:40頃 お風呂
18:00 120ml
18:30 就寝
という流れでやってます!!
-
はじめてのママリ🔰
ミルクを分けて飲ませるのもアリなんですね🙌
その考えがなかったので一度試してみます!
ありがとうございます😌- 3月23日
はじめてのママリ🔰
不機嫌の度合いにもよりますけど、、赤ちゃんのお風呂なんて数分ですし不機嫌に泣かせておけばいいのでは?とズボラ母な私は思います🤣
泣かせて疲れさせてお風呂あがりミルクしっかり飲んでそのまま寝てくれ〜って感じです(笑)
はじめてのママリ🔰
ギャン泣きレベルなのでお風呂の中で泣かれると耳がキーンと痛くなります😭
白湯はまだ離乳食始まってないので飲ませてなくて💦
白湯飲めるようになったらやってみます😌