※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろきち
その他の疑問

春休みの新一年生、ランドセルで登校するのか手提げで登校するのか、教えてください。

新一年生で入学式前の春休みからキッズを利用する方に質問です!
すごい恥ずかしい質問なのですが、春休みのキッズもランドセルで登校ですよね!?
持ち物はうわばきとお弁当、水筒くらいしか書かれていなくて手提げのみで登校なのかランドセルにお弁当入れて登校なのか…。
学校によっても違うのかもしれませんが教えてください💦

コメント

みさ

キッズって学童のことですか?それならうちは普通のリュックで行きますよ!

  • たろきち

    たろきち

    学校内で放課後預かってくれるもので学童とは少し違うのかなと思います💦

    • 3月23日
  • みさ

    みさ

    そのことを全国共通するのが学童と呼んでますよ!
    キッズって全国共通の名前じゃないので言われてもわからないですね😂
    うちもみつばちと言う名前ですし!

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

手提げではなくうちもリュックです🙌💕

  • たろきち

    たろきち

    ありがとうございます!

    • 3月23日
COCORO

キッズ?がわからないのですが

学童でしたら

春休みなど長期休暇中は
ランドセル使わないです😊

みんなリュックでしたよ

利用されるところの連絡先とか
聞いてませんか?
そちらに電話して聞いてみてください😊春休みも空いてるはずなので!

  • たろきち

    たろきち

    そうですよね!
    4月1日からランドセルの子見ないなと思ってました笑
    書類には何も書いてなかったので電話してみます!
    ありがとうございます♪

    • 3月23日
ていと☆

うちもキッズではないですが、学校内で地域連携で放課後預かりあります。
入学式前なら手提げかばんに必要な持ち物で登校で大丈夫です。
在校生もこの期間はランドセル登校はしません。

  • たろきち

    たろきち

    ありがとうございます!
    やっぱり手提げまたはリュックですかね…
    電話して聞いてみます!

    • 3月23日