

♡3児mama♡
膝です!!
白くなりたい😭

Arara
私…もっとひどいです💦
正座で授乳したり、ローテーブルなので床に座るとき、すぐ動けるように正座…
正座正座正座正座…
治りませーん‼️
どうしましょー(笑)
-
♡3児mama♡
正座っていい事なのにこんなデメリットを受けないといけないなんてー😭
これから夏に当たって、膝がこんなに黒いと出せないです…(;д;)
ネット検索で出てくる保湿クリームが高くて買えません笑- 3月23日
-
Arara
デメリットですよねー
夏困ります(*´Д`*)
どんなクリームですか❓- 3月23日
-
♡3児mama♡
フェアリームーンってやつです!!
- 3月23日
-
Arara
検索しました(笑)
高っ‼️- 3月23日
-
♡3児mama♡
本当にこれで効果が出るのか😭
使った事がある人がいればなー😐
美白成分が入ったクリームを塗って蒸発しない様にサランラップしてみます笑- 3月23日

ちょび▽・x・▽
ヒザ固く黒くなりますよね(>人<)
化粧水だけじゃなくて、ニベアとかでもいいのでクリームもすり込んでおくとちょっと違いますよ。
刺激で角質がたまるのと色素沈着するのでなるべく擦れないようにするのが一番ですが、子供の相手をしてるとどうしてもなりますもんね。。
できるなら、化粧水、クリーム、ラップで巻くかサポーターみたいなのをつけて寝るとか。
水分が蒸発しないようにするのがまず大事ですー(´×ω×`)
-
♡3児mama♡
なるほど!!
蒸発させないのがポイントですね^^
クリームも塗ってみます◡̈♡
ありがとうございます😊- 3月23日

退会ユーザー
私も仕事柄膝やくるぶしあたりは黒くなります😱
で、私がやってるのは顔に使うスクラブを膝にも!週に2回やってます!顔は週1ですが(笑)
スクラブした日は化粧水、美容液、乳液まで完全顔と同様にしてます。
普段はとにかく保湿保湿保湿ですね!
なかなか効果が現れず、辞めようかとも思いましたが、半年以上経って、少しずつ良くなったような…さすがに元通りには程遠いけど、根気強く続けてます!
-
♡3児mama♡
角質を落とす洗顔みたいなやつですか?
私も今洗顔したついでに膝につけてますが、まだ1ヶ月も経ってないので、根気強くやっていくしかないですね😭
スクラブ探してみます^^
ありがとうございます😊- 3月23日

ogumin
保育園で数年働いていた時に、膝と足の甲が黒く固くなってました!足の甲は若干タコっぽくもなってて仕事柄仕方ないと諦めつつも化粧水と乳液をするも良くならず…(;_;)
ところが仕事やめて半年程で割りときれいになり、一年で膝ツルツル、タコおさらばできました!!膝ってこんなに滑らかだったのかとビックリです 笑
仕事やめてからは特にケアはしてなかったので、膝立ちや正座等を避けるのが効果的です(^^)
お子さんいるので難しいかと思いますが、年齢が上がれば低い姿勢をする回数が減るので、自然と良くなると思います(^^)
-
♡3児mama♡
ですね^^;
一番は膝立ち、正座を避けるのが早いですよね(;д;)
意識しながらケアも頑張ってみます!!
ありがとうございます😊- 3月24日
コメント