
コメント

ママリ
年齢によるかと思いますよ。
1歳頃、近くに内科しか無かったので行ってもいいか電話相談したら断られました。
そこからは小児科か耳鼻科に行ってます😊

バナナ
出してもらえると思います👍ただ、うちの子も内科に行ったら小児科をおすすめしてるって言われたので軽い症状だったら良いと思うのですが、もし気になる症状があったら小児科や耳鼻科の方が良いかと思います✋
-
はじめてのママリ🔰
7歳ですが、お薬出して
もらえませんでした😭
鼻水咳ひどくて
皮膚科もある内科に
行ったんです。
皮膚科もあるところを
選んだ理由は
鼻の下が荒れて
血が出ていたからです😢
また耳鼻科に行ってきます。。- 3月22日
-
バナナ
そうなんですね💦よく内科に小学生位の子居ますけどね🤔病院によるのかもしれないですね💦
鼻水ある場合、耳鼻科だったら鼻水吸ってもらえますし治り早いと思います✋- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
いつもは耳鼻科に行ってます!
もう書いてありますが、
鼻水のせいでできた傷
(鼻の下)を診てもらいたかったので
皮膚科と内科両方ある
病院へいったんです- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
病院によるみたいですね。。
背中もぶつぶつができていたので
お薬もらいたかったんですが、
鼻の下が治ってからと
言われ、もらえませんでした- 3月22日
-
バナナ
皮膚科と内科両方ある病院なら全部診てくれって思いますね😓
- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとです。。
もうここは行きません🥲
一部のお薬しか貰えない
皮膚科なんてありませんよね🥲
ありがとうございます😭- 3月22日
-
バナナ
皮膚の事だったらこことここはこのお薬を塗ってそれでも治らなかったらまた来て下さいとかでも良いじゃないですかね😓?
うちはかかりつけの小児科がいつもの先生なら信用あるんですが、最近はいつもの先生はあんまり居なくて違う先生で、違う先生だと何かズレたお薬くれるので最近かかりつけの小児科はいつも先生じゃない時は行ってません😅- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね?!😭
やっぱり先生によって
出してくれるお薬も
変わるんですね。。
そうなってしまいますよね😢- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
こんな質問にコメント
いただいてお返事も
たくさんしてくださって
ありがとうございます😊- 3月22日
-
バナナ
先生によりますね😭うちは最初、かかりつけの小児科が1番近いのでそこで大体済んでたのですが、違う先生で受診してからいつもと薬違うって感じで不安になり、症状回復しなくて耳鼻科や違う小児科も行く様になったって感じです💦
いえいえ、子供は色んな症状が出てしまうので良い病院と巡り会えると良いですね😢お大事になさって下さい💦- 3月22日

まろん
病院によるかもしれませんが、うちは断られたことあります💦
-
はじめてのママリ🔰
難しい場合もあるんですね。。
ありがとうございます😭- 3月22日

🔰タヌ子とタヌオmama
連休でかかりつけ医が休みでどーしても親子共に発熱して酷い時に内科に電話して事情を話してお薬手帳を持って行きました。
いつも風邪の時はこれ出してもらってます!って話すと処方箋書いて貰えました。
まずは電話で相談ですかね!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😞
私が行ったところは無理でした😓
いつものとこでお薬もらって
で終わりました。。
お薬手帳もありましたけど- 3月22日
-
🔰タヌ子とタヌオmama
あら、やはり場所によるんですね🙄親子共にみてくれる医者を探すのは大変なんですよね💦お疲れ様です。
- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうみたいです。。
私は内科に行かないので、
親子で見てもらうつもりは
なかったです🥲
上の方にも書きましたが、
鼻水のせいで荒れた鼻の下も
みてもらいたくて
皮膚科と内科両方ある病院へ
行きました!
背中のぶつぶつしたお薬ももらえず
鼻の下のお薬だけしか
貰えませんでした。。
ありがとうございます😭- 3月22日
-
🔰タヌ子とタヌオmama
そうなんですね😭一緒になってるなら出せるでしょ〜って素人目では思ってしまいますね😭
- 3月22日
はじめてのママリ🔰
7歳です😓
そうですよね。。
ありがとうございます😭
ママリ
7歳なら平気じゃないですかね🤔!
電話で聞いてみていいと思いますよ😊
小児科から内科の切り替え時って難しいですよね💦
はじめてのママリ🔰
お薬もらえませんでした🥲
ありがとうございます😭