
コメント

2人目のママリ🔰
開店式のやつ使ってます
部屋の隅っこに置けて、収納力もあって買って良かったなと思っています。本が満タンでも4歳息子が回せます👌
ただ、棚の高さは変えられないため、背の低い本が多いとなんだかスペースがもったいなく感じますし、背の高い本は入りません🙅♀️
2人目のママリ🔰
開店式のやつ使ってます
部屋の隅っこに置けて、収納力もあって買って良かったなと思っています。本が満タンでも4歳息子が回せます👌
ただ、棚の高さは変えられないため、背の低い本が多いとなんだかスペースがもったいなく感じますし、背の高い本は入りません🙅♀️
「おもちゃ」に関する質問
明後日1歳半健診なのですが、娘の発育について見て頂きたいです。 長いのでお時間ある方お願いします(T_T) できる ・パチパチ ・指先 ・ばいばい ・いただきます ・ちょうだい ・おいで(両手の指をクイクイやる🫴) ・捨…
クリスマスプレゼントに中古(フリマサイト)のおもちゃってどう思いますか?💧 アンパンマンの商品で新品は手に入りません。お子さんが使っていたものなので、どの商品もシールが剥げていたりやや汚れ?があったりする感…
この年齢差では遊びにくいですかね?🥺 親戚に子連れで遊ぼうと言われてますが迷ってます😅 うちは4歳なりたてと3ヶ月の赤ちゃん、 親戚ところは2歳と1歳の年子で どちらも7月と8月生まれなのでなったばかり🙌 全員女の子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!賃貸なので収納力があるのは魅力的です✨
背の高さが変えれないなら高い本は横向きにしかいれれませんね💦ちなみに何段のものを使われてますか??
2人目のママリ🔰
4段です。3歳身長100cmでも1番上の本を取れる高さです。
5段になると、うちでは子供が頭に本落としそう…圧迫感あるな、って高さになります。
大きい本を横向きにすると、でっぱります🤣
壁の近くに置くならぶつからないように注意です。笑
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなりすみません💦
3歳のお子さんでも4段が届くんですね!
我が家も4段で考えてみます!
教えて下さり、ありがとうございます🙏🏻✨