※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

肌トラブルで悩んでいます。アレルギーの可能性あり。薬や保湿剤で改善せず。同じ経験の方いますか?血液検査済。良くなる方法を教えてください。

お肌がデリケートな方!!
私は常に体に湿疹とか痒みがあります😣
アトピーとは言われたことなく、アレルギーかな?と言われて飲み薬はアレグラやエバスチン、ビラノアを飲んでましたがあまり効果はなくて。
塗り薬は顔にはロコイド、体はエクラー、手のひらも湿疹が酷くステロイド塗ってます。
体の保湿にヒルドイドは会わなくて、低刺激の物を探して保湿してます。
花粉の時期は更に酷くて。。
同じような方いらっしゃいますか??
血液検査をしたりもしましたが内臓からではないようです。
これをしたら良くなったーましになったー等あれば教えて頂きたいです😣

コメント

ママリ

アトピー体質で、子供の頃から皮膚科通いです

いちばん解決するのが、合う皮膚科を探す、薬を変えることでした💧
塗っていても改善されないなーという感じが1週間続いたら、薬が合わないので相談したほうがいいみたいです
皮膚科によっては決まりきった薬をポンポン出すだけ、ということも多いです
でも真剣に考えてくれるお医者さんだと、じゃあこれをしてみましょうといろんなアイデアを出してくれて、私もこういう感覚があって…と情報共有して、それによって新しい薬や塗り方を試して、すんなり良くなることがけっこうありました

春先など季節の変わり目は特に痒くなりやすいですよね💦
血液検査されたならアレルギー検査ももうされてるんでしょうか

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😣
    ステロイドでも合う合わないあるのでしょうか??
    血液検査は内臓系や膠原病などの検査でアレルギーはしたことなくて😔
    金属アレルギーと花粉症は確実にあるのは実感してます😣
    季節の変わり目ほんと辛いです。秋ごろも酷くて😔

    • 3月21日
  • ママリ

    ママリ

    同じステロイドでも、他にも入っている成分があるので合う合わないがあるみたいで「これを塗ると逆にかゆい気がします」と伝えたら「たまにそういう方もいるんですよね、じゃあ○○という成分が入ってない××という薬に変えましょう」というようなことが何度かありました
    あとワセリンを混ぜてる薬が多いのですが、ワセリンより純度の高い「プロペト」のほうが刺激が少ないようで、私はそちらのほうが塗っていて痒くなりにくいです

    アレルギー検査もされるといいかもです!
    私も意外なアレルゲンがあって、それ用の薬をもらったら頭皮の湿疹がかなり良くなりました✨

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなり申し訳ないです!
    とても詳しくありがとうございます🥺
    プロペト処方して貰ってます🫡
    ステロイドは強さ意外気にしたこと無かったので目から鱗です😳
    確かにぬると痒くなるのあります!!

    • 3月22日