
コメント

退会ユーザー
私は、
教科書は2年生が終わったら1年生のを捨てる形にしてます。
プリントは残したい分は100均で買ったファイルにまとめていて、あとは処分しました🙆
お下がりは、体操服など綺麗に残っていてサイズアウトしたものは使う予定です。

ままり
小学校じゃないけど、教員してます
義務教育の教科書って毎年もらえ(給付される?)ますよね?
学習内容や取り扱い出版社が変わることもあるので同じ小学校に行く場合でも教科書に関してはお下がりにはできないこともあると思います
プリントはファイルで教科ごとですかね
-
マリマリ
あ!もらえるんですね😅
いろいろ必要文具とか一式買ったな〜と思ってて、勘違いしてました💦
ありがとうございます😊- 3月21日
-
ままり
義務教育なので教科書は無料です
高校は教科書購入します- 3月21日

咲や
教科書は上下巻ある物の下巻が2年生で使用、音楽の歌集とかが6年間使用で、それ以外の教科書は2年生で使うことはほぼないです
1年生と書いてあったらほぼ要らないですね😅
教科書は小学校、中学校は無料でもらえるので、下の子が先取り学習するとかでなければほぼ使わないです😅
プリントに関してはファイルにとじて保管ですね
-
マリマリ
無料で貰えてたんですね😅
文具など買ったことと頭ごっちゃになってました💦
ありがとうございます😊- 3月21日
マリマリ
なるほど!2年生が終わったら捨てるの、いいですね!😊
私もそうしようと思います!
とても参考になりました!
ありがとうございます😊❤️