※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那・7:30起床→出勤・物音で目が覚めるタイプ私・育休中・1月中旬〜3月…

旦那
・7:30起床→出勤
・物音で目が覚めるタイプ


・育休中
・1月中旬〜3月末まで里帰り


・完母
・約3時間おきに授乳
・寝かしつけには手こずる(23時頃になる)が一旦寝てしまえば夜間は授乳後すぐ寝る

4月から自宅に帰り3人暮らしがスタートしますが、上記の状況の場合寝室はどうするのがいいでしょうか?
同じような立場の方、どうされていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日一緒に寝てるよ!

はじめてのママリ🔰

旦那だけ別室で寝てるよ!

はじめてのママリ🔰

週末だけ一緒に寝てるよ!