※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

アップルウォッチの操作に詳しい方、アップルウォッチのLINE通知について相談です。旦那のアップルウォッチからLINE通知が「ログインされました」と表示され、トーク内容が見えなくなりました。操作に不慣れでログインを避けているが、旦那にバレないか心配しています。

アップルウォッチの操作詳しい方いますか?
旦那のアップルウォッチからLINEみました。

最近数回みていて今回また見ようとしたら、
「アップルウォッチアプリからログインされました」と表示になりトーク内容は見えませんでした。

私もアップルウォッチ持ってますが機械系詳しくなくて…ただ、同じ画面になった事はあるけけど
「ログイン」を押すとスマホに、アップルウォッチウォッチからログインされました とか、QRコードが出てきたり….だった気がします。

そうなるとこわいので、ログインは押さず見るのやめました。

旦那の方が機械系、操作詳しいので…見た事バレないですか?

※訳あって見てます。
人の物勝手に見る事は良く無い事もわかってますので批判意見はやめて下さい

コメント

はじめてのママリ🔰

アップルウォッチ使ってます!

ログインしたら通知は来ますが、ログインしなければ通知来ないと思います!

ログイン中にアップルウォッチ側でLINEトークとかを見ると
iPhone側で最終何分前に見たかはわかりますが😥

  • ママリ

    ママリ

    ログインしたら通知はこないんですね!🤫

    LINEトーク見た時にiPhoneから最終何分前に見たかはどこで見れるんですか?
    アップルウォッチのアプリですか?
    トークみたら通知いくようになる設定ってありますか?😨
    自ら最終ログインチェックしたら、分かるという感じですか?

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

ログアウトしてある状態でログインボタンを押さなければ通知はいきませんが、ログイン押すと通知が来ます!

最終何分前はあいほん側で
LINEの設定→アカウント→ログイン中の端末で出てきます!

でもアップルウォッチで見終わった後にログアウトすれば最終何分前というのは見れなくなります!