
よく「子育てが落ち着いたら働きたい」っていう言葉を聞くけど子供が何歳のときですかね?子供が社会人になったら?
よく「子育てが落ち着いたら働きたい」っていう言葉を聞くけど子供が何歳のときですかね?子供が社会人になったら?
- マム(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
一人でお留守番出来るようになったら ですかね😊

ママリ
周りのママさんでは、お子さんが小学校に慣れた小学校中学年頃や、小学校卒業を機に働きに出る方はみますね😊
-
マム
そうなんですね。イメージわいてきました。
- 3月20日

ゆ
子供によってそれぞれなので自分の子のタイミング次第ですかね☺️
お留守番がしっかり出来たりある程度の身支度も自分で出来るようになったりとか😌
私の子はお留守番は出来ますが、暗くなるまでは怖いと言うのでまだまだかなーって思ってます。
友達の子は夕方まで下の子の面倒見ながらお留守番しててお風呂も自分達で入ってくれてるって子もいれば、一人の時間が怖いといって全くお留守番出来ない子もいます☺️
その子その子の成長に合わせて落ち着くタイミング違いますので一刻には言えませんが平均的には高学年や中学生とかですかねー🤔
-
マム
詳しくコメントくださりありがとうございます。子供の性格にもよるんですね。
- 3月20日
マム
帰りが遅くなりますもんね😣