

はじめてのママリ
4月1日から小学生料金ですよ。
入学式後から小学生料金ですよね?とか結構言われる方いますが、地域によって入学式の日もバラバラですしね😅

はじめてのままり
そうですよ!!

退会ユーザー
1日からですね!
うちも4月から新一年生の息子がいて、小児用PASMOの発行について駅員さんに聞いたら4月1日から発行可能ですとのことでした!

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
はじめてのママリ
4月1日から小学生料金ですよ。
入学式後から小学生料金ですよね?とか結構言われる方いますが、地域によって入学式の日もバラバラですしね😅
はじめてのままり
そうですよ!!
退会ユーザー
1日からですね!
うちも4月から新一年生の息子がいて、小児用PASMOの発行について駅員さんに聞いたら4月1日から発行可能ですとのことでした!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
うつ伏せ寝のまま寝かせてますか? 7ヶ月、初めてうつ伏せ寝をしました🐑 首を上げたりうつ伏せの状態からお座りもできます! 寝返りがえりは意図してやっているというよりは動いた拍子にひっくり返っているような気がしま…
【2歳7ヶ月】不注意と一斉指示について 2歳7ヶ月の男の子を育てています。 保育園に通っているのですが以下のことが気になっています。 ①周りのお友達や物が気になり身支度が遂行できない。 ・トイレなど一斉に行…
3ヶ月ベビー育ててます。 完母で、まだ夜間3-4時間置きに授乳してます。 2ヶ月半くらいの時に5.6時間まとまって寝てくれてたこともあったんですが、最近になってまた授乳間隔が短くなり始めました。特に最近は、満腹を感…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント