※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saki
子育て・グッズ

船橋市の皮膚科、形成外科で相談できる病院を教えてください。苺状血管腫の相談です。

こんばんは。

千葉県船橋市でオススメの
皮膚科、形成外科があれば
教えてください。
苺状血管腫の相談に行きたいのです。
よろしくお願いします(>_<)

コメント

しょるやん

私の子も右上の唇に苺状血管腫があります。
かかりつけの小児科の先生は幾つか候補教えていただけませんでしたか❓
私の場合、先生から苺状血管腫でかかるなら三病院のどれか、行きたいところに紹介状書くからどこに決める❓と声かけてくれましたよ〜
うちは結局場所も場所なので様子観察になりました😅💦

  • saki

    saki

    遅くなりましてすみません(>_<)
    その時には聞きそびれてしまいまして💦聞けば良かったんですけど(>_<)(>_<)
    しょるやんさんも顔にあるんですね💦
    うちもです💦
    顔だからかわいそうですよね😲

    • 3月23日
  • しょるやん

    しょるやん

    そうなんですね💦
    先生も顔にあるなら見てわかるでしょうし、言ってくれれば良いのに😅💦
    そうですね、家族内では気にしなくても、周りからは何かできもののある子と思われますからね💦
    ちなみにどこにあるんですか❓

    • 3月23日
  • saki

    saki

    そうですよね〜、外出る機会が今後増えたら、どうしたの?って言われそうで…
    みんなそれがストレスになってるって結構書いてありました💦
    ほっぺのところにあるんです😭

    • 3月23日
  • しょるやん

    しょるやん

    私も外出機会が増えたらストレスになるんですかね💦
    旦那はイジメが心配と言ってます。
    個人的にはぽってり唇で可愛いなあとか思ってますが片方だけですからね💦
    実は私自身にも右の額にありましたが、幼稚園ぐらいには赤みはなく縮んでブニブニ遊んでた記憶があります。
    レーザーは赤みを減らすだけで突出は変わらないと受診時に言われました。
    後は内服薬で治す方法がありますが、心臓の負担が考えられるので入院になるそうですよ。
    うちは低出生体重児で心臓の負担が考えられるなら余計な事はしないで経過を見ることにしました。

    • 3月23日
  • saki

    saki

    たしかにいじめ不安ですよね…うちも旦那と話してました。
    レーザーそうなんですか…うちはまだそんなに大きいわけじゃないので迷っています。内服薬心臓の負担になる知らなかったです。。
    やはり様子見が必要ですね。
    ありがとうございます!!!
    お子さん女の子ですか?お顔にあると不安になりますよね💦💦

    • 3月23日
  • しょるやん

    しょるやん

    そうですね〜💦
    ただイジメって小学校入ってからぐらいじゃないですかね❓
    その頃には少なくとも赤みは消えていて分からないですよ。
    私は分からなかったです。
    ただ皮の弛みが残ってしまう可能性があって、そこだけは不安ですね💦
    うちがかかったのは形成だったんですが、皮がもし余ったら手術してくれるとは言ってましたが、どうなるやら…💦
    そうです、女の子です。
    分からない様になる事が願いですね💦

    • 3月24日
まぁこ♡

なでしこ皮膚科クリニックに行ったことありますが、とても良かったです!
人気なのかいつも混んでます💦

  • saki

    saki

    返信ありがとうございます!
    なでしこ皮膚科ですね!調べてみます!!!ありがとうございました(>_<)(>_<)💓

    • 3月23日