※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子3kids(25)
お金・保険

どなたか詳し方教えてください!旦那の年収が400万だとしたら奥さんはいくらまでの収入なら扶養のままでいられますか?

どなたか詳し方教えてください!
旦那の年収が400万だとしたら奥さんはいくらまでの収入なら扶養のままでいられますか?

コメント

あきすけ

旦那の収入額は関係ないです。
103万〜130万で
・勤めてる会社の社会保険加入条件
・旦那さんの社会保険の組合で決められている年収額以内
で、扶養内でいられる金額が変わります。

  • 年子3kids(25)

    年子3kids(25)

    ありがとうございます!

    ネットで配偶者である夫の年収が400万円なら年間180万円のパート収入までは扶養に入れますって書いてあったのでどうなのか気になりました😅

    • 3月20日
  • あきすけ

    あきすけ

    その額は初めて見たので調べてみました😳60歳以上が対象のようです!

    • 3月20日
  • 年子3kids(25)

    年子3kids(25)

    ありがとうございます65歳以上なんですね😹

    • 3月20日
てん

年収400万円で年間180万まで扶養内っていうのは60歳以上の方のやつではないでしょうか?
60歳未満は年収関係なく103.106.130万(会社によって違います)だと思いますよ!

  • 年子3kids(25)

    年子3kids(25)

    60歳でした😹
    私の現状9時から20時残業で22時の稼働で9千円から3万5千円以上で休みが不定休なんですがこの場合社会保険に加入しないといけなくなるってことですよね🥹

    • 3月20日
  • てん

    てん


    会社側が加入させなければならない条件満たさなければ加入はしなくても良いです。
    今は
    ・従業員101人以上
    ・月88000円以上
    ・2ヶ月以上雇用予定
    ・学生でない
    です

    社会保険に加入せずに扶養を外れる年収なら、自身で国保に加入することになるかと思います。

    • 3月20日
  • 年子3kids(25)

    年子3kids(25)

    ありがとうございます!
    二つの条件だけ当てはまる感じです!
    収入増える可能性大なんで国保加入は検討してました。

    • 3月20日