
コメント

はじめてのママリ🔰
私自身がむずむず脚症候群でしたが、いてもたってもいられない感じで辛いです💦
専用の薬を飲んで楽になりました!

しま
旦那がむずむず症候群です。
ぐっすりクリニックという所で薬を処方してもらっていますが、「内科、呼吸器内科」です。
レグナイトの内服と、更に辛い時に貼り薬を使っています。
旦那はむずむずが辛い時、マッサージすると和らぐそうですよ😃
ふくらはぎや足裏を毎回お願いされ、夜中でも起こされマッサージしています😅

めいめい
少し前の投稿にすみません💦
4歳4ヶ月の息子がむずむず脚症候群の薬飲んでます!
息子は知的ありの自閉症なので、まだうまくお喋りができず、かかりつけ医から「親から聞いた所見でむずむず脚の疑いが強い」と診断されての投薬なので、本当にむずむず脚なのかの真偽はまだわからないのですが😔
息子は鉄シロップ5mlと、リボトリールという薬を飲んでます。リボトリールは本来はてんかんの薬なのですが、むずむず脚に治療効果があるとのことで、息子はてんかんではないのですがリボトリール飲んでます。
処方はかかりつけの小児神経科です!
娘さん、早く良くなりますように😭💦
はじめてのママリ🔰
保冷剤で冷やしたり掻いたりしても大暴れでどうしたら良いのか…
専用の薬は内科か何処かで処方されましたか?