※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

花見で子供のおやつを持ち寄る際、個々に分けて持って行くか、中央に置いて共有するか、どちらが良いでしょうか?初めてで迷っています。

子連れで大人数で(10家族以上)花見したことある方いますか?
おやつは子供の人数分に分けて持って行きますか?
それとも、その場で配るか、
中央とかにみんなでまとめて置いて食べたい時に個々でとる感じでしょうか?

初めてのことで、どのように持っていくのがベストなのかわからず
教えてください🥺

コメント

もこママ🔰

花見ではないですが
よく大人数集まって遊ぶことがあるのでその時は

マットひいてその上に
長いテーブルセットして
そこに、それぞれが持ち寄ったお菓子をダダーっと広げます🤣

飲み物は
紙コップに取り分けるとひっくり返したり大惨事がおきるので
それぞれが水筒やストローマグに飲み物入れて持参してます💡

あと子供が飽きないように
玩具もそれぞれ持ち寄って
貸し借りしながら子供は楽しんでます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テーブルは持っていけそうになくて💦
    乗り合いで行くので、自分の車ではないんです!
    広げれそうなマットでも何か敷物持って行くようきします😊

    飲み物は持参と言われました!

    おもちゃ持って行った方が良さそうですね!
    シャボン玉は買ったんですが、
    小さいおもちゃ持って行こうと思います😊

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

大人数のときは人数分に分けて持っていきます😊