※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

携帯料金に関するトラブルがあります。法律事務所からの請求について疑問があり、機種代11万円の支払いを求められていますが、実際には機種代は支払っていない状況です。どうすればいいでしょうか?

携帯料金についてです。長くなりますが困ってます…。

1月に法律事務所からNTTで7000円分の
未納があるので払って下さいとの電話があり
支払いました。

その際去年11月分の未納分で毎月払っている
ものと説明されました。
(2年前の11月に契約したものと言われました)

しかしさっきまた法律事務所から連絡あり、
機種代11万を払うようNTTから依頼があったとのこと。

現在使ってる携帯はアハモのキャンペーンで
機種代1万円で買ったものなので機種代は
かかっておりません。

通帳も遡って確認したら毎月3000〜4000円分
支払っておりドコモで引き落とされています。

しかも番号が070から始まるものと言われました💦
歴代のものも4年くらい使ってたので機種代は
払い終わっていると思います。

11万は恥ずかしながら払えません。
どういうことなのか全く分かりません。
こういう場合は何が考えられるでしょうか😭

コメント

deleted user

法律事務所からいきなり電話が来たんですか?
NTTや弁護士事務所から書面で督促状等は来てないですか?

詐欺の可能性あるのでその法律事務所の名前や電話番号でネット検索した方がいいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    法律事務所とNTTの電話番号も
    ネットで検索したところ合ってました💦

    • 3月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    とりあえずその人に教えられた番号ではなく、もう一度自分でネットで調べたNTTの番号にかけて調べてもらうのがいいです
    弁護士事務所からかかってきても今は出ない、振り込まないでちゃんとNTTのコールセンターで調べてもらってください🥲

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    毎月旦那宛のNTTから請求書が
    届くのですが、その番号と一致してるんです😭💦

    • 3月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    詐欺でもNTTの番号は本物を教えてきますよ
    もし確認のためにNTTに電話されたとして騙せる人が1人減るだけなので、本当の番号伝えた方が信用させることができていいんです

    とにかくNTTのコールセンターかドコモ、どちらでもいいので問い合わせてみてください

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    明日9時になったら電話してみます😭

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度もすみません💦
    法律事務所の番号も本物っぽかったです…。
    有名な事務所なので事務所を
    かたった詐欺があるみたいで
    法律事務所のHPに記載されてた
    本物の番号と掛かってきた電話番号
    一致してました😭

    • 3月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    少し前のニュースでどういう技術かはまだ解明されていないけど警察署の電話番号を表示させて電話をかけてくる詐欺が発生していると報道されていました🥲

    本当の督促ならまずNTTから電話→手紙→法律事務所の流れが多いと思います
    毎月の請求書もチェックしているなら間違えて捨てているという可能性はないだろうし、書き込み見てる限り詐欺の可能性が高いと感じます

    無事解決しますように!

    • 3月18日
なああああああぽよ

それは詐欺の電話じゃなくてですか?(・_・;

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応電話番号調べたんですが
    合ってました💦
    NTTの番号とサービス番号?も
    伝えられたので本物だとは思うのですが…

    • 3月18日
  • なああああああぽよ

    なああああああぽよ

    ちゃんとdocomoに電話して
    調べてもらいましょう‼️‼️

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    明日の朝電話してみます😭😭

    • 3月18日
ぷーた

詐欺な気がします😨😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詐欺ならいいんですが、法律事務所から
    言われたNTTの番号は合ってました💦
    サービス番号も伝えられたので
    本物なのかなと思ってます…

    余計謎で😭

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

詐欺の可能性が高いので調べてみてください🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詐欺ならまだいいんですが、最初に
    旦那に「奥様宛に…」と電話があり
    番号も法律事務所から伝えられた
    NTTの番号も合っていました💦

    サービス番号も伝えられたので
    恐らく本物かなと思ってます…

    ですが本当に身に覚えなくて😭

    • 3月18日
yu

違ったらすみません…💦
Wi-Fiルーターやタブレットなどは過去にdocomoで契約していませんか?
番号に覚えがなくてスマホの機種代も払っているなら
その可能性があるのかなぁと😅

どちらにしても一度docomoで契約を確認してもらうのが一番です。
早く解決しますように✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ルーターはないですがiPadはあります!
    ただ以前ドコモからワイモバに変更
    したときiPadの機種代は払った
    記憶があります😭😭
    そして法律事務所から以前電話が
    あったとき2年前の11月から契約
    してるものと言われまして……

    iPadはそれより前なので謎なのです💭

    ありがとうございます!
    今日電話してみます😭

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

詐欺と思います!電話も出なくていいし、支払わなくていいです。

私も前に法律事務所から未納の督促の電話来て、全く見に覚えないしあやしいと思って払っていません。
ネットで電話番号調べたら本物の法律事務所のようにホームページまでありました。
でも色々調べると、他の人の口コミなどもあり、やっぱり詐欺だと分かりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詐欺ならいいんですが……
    どうやら本物っぽくて💦

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

詳しくは忘れてしまったのですが、私はかなり昔、スマホを変えた際1円でタブレットだかミニテレビだかがついてくると言われ、その契約をauでしたのですが、その後数年後(とっくにauからスマホは変えていた)にそのタブレットだかの契約だけauでしたままだからいくらか支払わないといけないみたいになって払った記憶があります。
なんの支払いだったのかも、詳しくは忘れてしまいました💦
万単位ではなかったから、払ったけどいい勉強になりました。

今回は違うといいですね。
早い解決を祈ってます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そつなんですね💦
    確かにiPadは数年前に契約したのですが
    ワイモバに乗り換えるときに
    機種代は払った記憶があり……。

    しかも2年前の11月に契約したもの
    だと言われまして😭

    iPadはそれより前なので謎で💦
    ありがとうございます!

    • 3月19日
はじめてのママリ

鈴木康之法律事務所でしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それです!!

    • 3月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    電話してみましたか?🥺
    私も以前この法律事務所から電話かかってきてて無視してたら催促状きてiPhoneの本体代未納が発覚しました💦
    支払い設定してたクレカを作り直したときに変更できてなくて前の住所宛に送られててそれを無視してるみたいな感じで🙄
    私はauでしたがKDDIからの委託でした。
    11万一括で払いました💦

    • 3月19日