※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

卒園式後、教室での活動は先生からのお話を聞く感じですか?

明日卒園式です。

ホールで証書授与の後、
各クラスの教室で活動し解散
となっていますが、
教室での活動って何をするんでしょうか?
先生から最後のお話聞くって感じですか?

コメント

ほのち

うちも明日卒園式です😊
教室に戻れるの良いですね😢♥️
娘の園では教室には戻らず、園庭でお話し聞いたり写真撮ったりするとお知らせがありました😊
先生からのお話しや写真撮影、あれば記念品やアルバムの贈呈などかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アルバムは後日配送になってるので、
    お話や写真撮影かもですね😊
    教室に行けるのは保護者1名だけで、
    解散後駐車場の関係で
    速やかにご帰宅お願いします
    とお知らせあったので
    割と早く終わるかもですね。
    ありがとうございます😊

    • 3月18日
  • ほのち

    ほのち

    娘の園は6月にアルバムを幼稚園まで取りに行くみたいです🤭
    プチ同窓会みたいで楽しみだねって話してました☺️
    アルバムは子供達と保護者から先生へのプレゼントです😊

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園まで取りに行くのもいいですね!
    先生へのプレゼントのアルバムもあるんですね😊✨
    うちはそういうのは無いので
    なんかあっさりしてそうです(笑)

    • 3月18日
ふじのがや

今日同じ流れで卒園式ありました。
教室では先生から最後のお話や帰りの会をして帰りの歌を歌ったり保護者へのプレゼントを渡したりしました。
解散後も担任と写真を撮るために皆教室内で並んだりしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日卒園式だったんですね😊
    卒園、おめでとうございます🎊
    教室での内容、教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️
    とても参考になりました🙇‍♀️

    • 3月18日