※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
住まい

新築や築浅の木造戸建てに住んでいる方への質問です。強風の日に風の音やガタガタ音が気になることがありますか?風の音で眠れないことがある方いますか?

新築、築浅の木造戸建てに住んでる方!
強風の日は風の音や外?窓?家?もはやよく分からないですがガタガタ音が鳴ったりする方いますか?💦
(欠陥て感じではないですが)
今日は我が家関東が台風並みの暴風で、
風がよく当たる寝室にいた私は明け方や現在風音が凄くて気になって起きてしまいました😢💦
一緒だよって方いますか?
築浅や新築でも風の音とか鳴るんですね😭

コメント

プーさん大好き

新築です。
新居に住んで4日目ですが、風の音はあまりしないです。朝も風の音で起きませんでした。
朝起きて、
風吹いてるんだな〜
って、感じで
外に出ると風がものすごく強くて、そんなに風強かったんだぁ
って驚く程です。

今まではアパートに住んでたので、風の音で起きるのはしょっちゅうでした。

ばいきんまん

マンションですが気圧の関係でエアコンから風が入り込むのか一晩中「ぶーーーー……ん」という音がしており中々寝つけませんでした💦
朝になって窓を開けるとエアコンから響く音は無くなりましたが、外でお向かいの一軒家の雨戸が「ガタガタガタ!!」となっててどこも今日は風に悩まされてるんだな…と思ったところです。

はじめてのママリ🔰

ガタガタはしないです🤔
台風並の時は音は遠くに聞こえます。
今日風すごいなー程度ですが。角地なので風はモロに当たります。
耐風等級?も高い家です。