※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみ
住まい

玄関ドアの内側のへこみ、退去後の費用は修理費か交換費か。20万〜40万の交換費用を考えると、自分で修理するか悩んでいます。4年間の新築物件です。

【賃貸マンションの玄関ドアの内側のへこみの請求は修理費?交換費?】

月末に引越しなのに、、、玄関ドアの内側に物をぶつけてへこんでしまいました(>_<)

退去後、修理費を請求されるのでしょうか。それとも交換の費用を請求されるのでしょうか、、

玄関ドアの交換費検索すると20万〜40万となっていて、そうなったら自分で修理の依頼をして4万で納めた方がいいのか。。

ちなみに新築で4年入居しました!
詳しい方教えて下さい!

コメント

ねこちゃ

ドアは減価償却にならないので実費になりますが
交換ではなく、張り替えかそのままになるとは思います。
加入している火災保険で補えないかダメもとで確認してみてもいいと思います。

実費でも、ドア交換はしないと思うので、張り替えで数万かなと思います

  • あゆみ

    あゆみ

    コメント頂いていたのに返信遅くなり申し訳ございません!無事に引越し完了して、もふもふさんのコメント参考に自分で修理しなかった結果、、、特に何も請求されなさそうです!
    ありがとうございました。

    • 4月5日